機動戦士ガンダムAGE MEMORY OF EDEN 後編 感想

前編の感想はこちら

「機動戦士ガンダムAGE」のストーリーを補完するOVA「MEMORY OF EDEN」の後編。
約75分でラストまで消化しなければいけないということもあり
いきなりノートラム決戦だったり説明なしにミューセルが出てきたり
キオ編に至っては「戦闘記録を見るゼハート」でほぼ済ませてしまっているという
超ぶつ切り展開。さすがにもうちょっと尺欲しいわ……。

……というわけで最初の45分は正直微妙だったんだけど
ラストの30分、イゼルカントの意思をゼハートが受け継ぐところからの流れは
そこまでの退屈さを吹き飛ばすほどの展開。やべえ超面白いわこれ。

特に視点がアセムからゼハートに移ったことで
TV版で「イゼルカントの狂気に呑み込まれた」ようにしか見えなかった彼の本心が
「死んでいった者たちが信じたものを無駄には出来ないから」と
はっきりと明示されたのが大きな違い。
ああなるほど、こういう考えしてたのかゼハート……。
「死者のために躍起になり更に死者が増えていく」という負のスパイラル。絶対的矛盾。
「前に進むしかない」と連呼しながら死者=過去のことしか見えていないという皮肉。
そりゃあ泥沼になって狂っていくわ。
っていうかこういうのをちゃんとTV版でやってくれれば良かったのに。

そしてガンダムAGE-2ダークハウンドとガンダムレギルスの最終決戦はまさに圧巻。
TV版も終盤は質の高い作画を見せてくれた「ガンダムAGE」だけど
本作ではそれが更にパワーアップしており
超スピードの戦闘シーンには大満足。やっぱりロボアニメはこうじゃなきゃ。

またTV版からカラー変更となったレギルスは
単なる「ガンダムのライバルキャラ=赤」というお約束以上に
「死んでいった者たちの血に染まったゼハート」を体現しているのが上手いところ。
最終決戦では各部のパーツが翼や尻尾のようになり
どんどん「悪魔的」なフォルムに変容していくし
冷凍冬眠を繰り返して変わらない姿のまま時を経たゼハートと
すっかり壮年に姿が変わってしまったアセムも
そのまま「過去に囚われている」ことと「次の時代を見据えていること」の違いを
表しているんだよなあ、としみじみ。

というわけで本編以上に迫力のある戦闘シーンや細かい演出など
思っていた以上に楽しめた本作「MEMORY OF EDEN」。
何よりアセム学園編とラ・グラミス最終決戦がほぼ新作っていうのが良かったわ。
もっと早く観ておけばよかった。

しかしこれ総集編じゃないよなあ……。
「MEMORY OF EDEN」単体で「ガンダムAGE」の全体のストーリーを理解するのは難しいし
あくまでもTV版の補完というか副読本的な位置付けなんだよね。
そういう意味じゃTVシリーズ全49話を観ないとちゃんと楽しめないわけでうーん勿体無い。
「MEMORY OF EDEN」とは別に気軽にストーリーを把握できる
総集編OVAがあってもいいんじゃないかなあ、と思ったり。
そのあたりはやっぱり商業的な問題になるんだろうけど。

   

Sponsored Link

コメント (0) | トラックバック (0)