Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/tktkgetter/tktkgetter.com/public_html/wp-content/themes/luxeritas/inc/json-ld.php on line 115

永井豪 「デビルマンサーガ 第53話」 感想

多勢に無勢で兵士たちの前に倒れる白縫さん、
そしてついにアーマーについて語り出そうとする勇希、と
前回から続く流れでストーリーが展開する『デビルマンサーガ』の第53回。

というわけで今回のメインは水中アクションを絡めた
白縫さんと兵士たちとのやりとり。
兵士たちの下衆な反応はいかにも永井豪作品のチンピラって感じですね。
意外にあっさりと白縫さんが捕まってしまったのはちょっと拍子抜けだけど
白縫さんも兵士たちもまだ変身していないし
ここに貝坂やゴーダーが乱入して一悶着あるような気もします。

そして日本パートではジンメンやアモンの事件に触れつつ
勇希がアーマーについて他言することを決意する展開。
今のところは「日本人を守るため」という大義名分が存在しているけれど
過去のデビルマン関連作品を振り返ってみると
戦いが続くにつれてそのあたりに疑問を持つように
なっていくのかなあ、と。

そんなこんなで次回に続く。
全体としての感想は前回と同じになってしまうんですが
ここ数回はどうしても1つのシーンを小切れにした感じの印象があるので
単行本でまとめて一気に読みたいところです。
ページ数的には6巻もそろそろ出せるはずだけど
いつになるのかな。

Sponsored Link

コメント (0) | トラックバック (0)