Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/tktkgetter/tktkgetter.com/public_html/wp-content/themes/luxeritas/inc/json-ld.php on line 115

オオカミさんと七人の仲間たち 第03話 感想

第03話「おおかみさんうさぎとかめの醜い争いに巻き込まれる」

ある日、大神さんたちの元に御伽銀行の部員でもある浦島くんが助けを求めてくる。
その原因は学園の渡り廊下で衝突した乙姫さんと2年生の宇佐見さんだった。
小学生の頃の同級生だったという浦島くん、乙姫さん、宇佐見さんの因縁。
ミスコンでの決着を約束した乙姫さんと宇佐見さんの争いは
いつしか〝本当に大切なもの〟から目を背けさせ、
勝利のみに目的を違えた醜い物へと変わっていく…。

大神さんと亮士くんは小休憩で浦島くんと乙姫さんのメイン回。
お互いの情報操作の内容だけを見ればかなりドロドロした話なんだけど
テンポのいい台詞回しやナレーション、BGMのリズムの良さなどが相まって
全く暗さを感じさせず上手い具合にギャグ展開へと昇華。これは演出の大勝利。
ミスコンでの最終的な得票数がやけに極端なのもマンガ的な演出と見れば問題なし。

そして何と言っても今回のMVPは見た目も性格もイケメンの浦島くん。
回想シーンで手足とか顔のパーツ、瞳などを褒めるところでは「おお」と思ったり。
「モテる男は女性を褒める時に全体ではなくピンポイントに褒める」
って前に何かの本で読んだことあるけどまさにそれを体現。
とは言え個人的には〝※ただしイケメンに限る〟を付けたいところ。

とまあ浦島くん一人勝ちだった今回の話。
裏での御伽銀行の活躍があったとは言えこれ女性陣が完全にピエロだよなあ。
何かごく普通に〝めでたしめでたし〟になってるけどいいのかこれで。
前回の亮士くん大活躍もそうだったけど
全体的に男性の方が肉体的にも精神的にも強くて理解力もある感じに思えてしまう。
いや性差問題を語るつもりは全く無いんだけど。

Sponsored Link

コメント (0) | トラックバック (0)