そんなわけで2011年にもなって始まった
PCソフト「アンク2 ツタンカーメンの謎」の攻略日記四日目。

おいちょっとワイン買ってこい(意訳)」と言われた主人公とガイド。
さっそくタクシーとフェリーと馬車を駆使してルクソール東岸の酒屋に赴き
アイテム〝極上のワイン〟を購入。ちなみに店はワインを買った瞬間に閉まった。ひどい

吉村氏のところに戻りワインを渡すと
ありがとう、ワイン好きなんだ」とのこと。タバコの時と態度が違いすぎる。
そして「これをあげよう、きっと役に立つよ」と
ゲームギアネオジオポケットを足して二で割ったようなものをくれる。何だこれは。

教授と別れて次にやることも無いので王家の谷をぶらぶらする。けっこう広い。
すると携帯ゲーム機謎の端末が突然光り出し、
遺跡の解説をする吉村氏の姿が映し出された。こいつはびっくりだ。
なるほど、これは博物館にあるレンタルガイド機器のようなものか。
また、アイテム欄にいつの間にか手鏡のようなものが増えており、
これを調べることで空欄らしきものが画面に映し出されるようだ。
この空欄は解説を一つ聞くたびに埋まっていくため、
どうやらこれからは各地で吉村氏の解説を聴けばいいらしいことが分かる。
というわけで地図もすでに完成していることだし一つ一つ丁寧にマップを回っていく。

……うーむ、なかなか手鏡の空欄が埋まらない。
解説がありそうな場所で反応がなかったりするし他の条件が必要なのだろうか。
もうちょっと一つ一つの場所を細かく回ってみる必要がありそうだ。
こういう自由度の高いAVGって最近あんまり無いよなあ、と思いつつ今日は終了。

-------------------------—-
○本日のまとめ
・教授はワイン好き
・酒屋はすぐ閉まる
・携帯ゲーム機じゃなくて通信機

○攻略チャート
(ルクソール西岸)
ルクソール東岸へ→
(ルクソール東岸)
酒屋でワインを購入する→ルクソール西岸へ→
(ルクソール西岸)
王家の谷(西谷)で吉村教授にワインを渡す→通信端末を手に入れる→
王家の谷(西谷)で端末からアメンヘテプ3世の解説を聞く→
王家の谷(東谷)で端末からセティ1世墓の解説を聞く→
王家の谷(東谷)で端末からトトメス3世墓の解説を聞く→
王家の谷(東谷)で端末からラメセス6世墓の解説を聞く→
ディル・アル=バハリで端末から解説を聞く→貴族の墓で端末から解説を聞く→
ラメセウムで端末から解説を聞く→王妃の谷で端末から解説を聞く→
メムノンの巨像で端末から解説を聞く→ルクソール東岸に行く
(ルクソール東岸)
カルナク大神殿で端末から解説を聞く→ルクソール神殿で端末から解説を聞く

○アイテム
・極上のワイン(ルクソール東部の酒屋)
・通信機(吉村教授から貰う)
・手鏡(教授の解説イベント)

Amazon.co.jpで購入する

ツタンカーメンの謎 アンク

ツタンカーメンの謎 アンク

コメント (0) | トラックバック (0)

  アンク, ゲーム

ここ2,3日買うかどうか悩んでいた「ツクールシリーズ素材集 和」を
ついさっき注文してしまった。

VXに据え置き価格で同梱するという既VXユーザーに全く優しくない仕様や
単品でのこの価格設定には正直いろいろと不満があったりするんだけど
XP以降のツクールは解像度が高くなったりフルカラーになったのが諸刃の剣で
良くも悪くも細かい部分のごまかしが利かなくなってしまったので
やっぱりこういう公式素材は嬉しいところ。

ちなみに購入の決め手となったのは戦闘アニメ素材。
まとまった形でのアニメーションなんかはかなり少ないし。

しかし今のところ和風素材を使う予定は全くないのだった。
サンプルゲーも付くみたいだしそっちをメインで遊んでみようかな。
むしろ他のツクールもやってる身としては
ユーザー登録でダウンロード出来るらしい2kやXP規格の素材のほうが気になってたり。

  

コメント (0) | トラックバック (0)

  RPGツクール

そんなわけで2011年にもなって始まった
PCソフト「アンク2 ツタンカーメンの謎」の攻略日記三日目。

電車に乗りルクソール東岸へ降り立った主人公とガイドの女性。
「そうだ、吉村先生に果物でも買っていってあげましょ。私って気が利くから。」
などと自画自賛するガイドに引っ張られるままアイテム〝果物〟を求めて街を回る。
市場でアイテム〝緑色のぶどう〟とついでに〝タバコ一箱〟を購入。
どうやら土産物として買えるのはこの二つのようだ。

ここからは徒歩だけではなく馬車やタクシー、フェリーなどに乗って移動することがあるため、
単に道路をクリックしても先に進めなかったりする。
特にルクソール広場のタクシールクソール神殿前の馬車は見つけにくいところ。
ちなみにこの時点で地図を全て埋めることが可能なので
今後のことも考えて全部埋めておくことにする。時間はかかるが後々のためだ。
ガイドがいろんな場所で施設の説明をしてくれるのが嬉しい。

どうやらカイロとルクソール東岸は電車と船、
ルクソール東岸と西岸はフェリーで行き来が可能らしい。
このあたりも頭に入れておくとマップ間の移動が楽になりそうだ。

ところで肝心の吉村氏はどこにいるんだろうか、とこれまでのアイテムを再び確認。
ホテルで貰った新聞記事の見出しには「王家の谷での発掘作業は順調」とある。
つまり吉村氏がいるのはルクソール西岸にある王家の谷だ。
手持ちの地図では一番端っこになるため「え、もうそんなとこまで行っていいの?」と
不安になりつつもタクシーでひたすら王家の谷を目指す。

そしてついに吉村氏とご対面。ようやくここまで来た。長かった。そして遠かった。
さっそくカイロ博物館で資料が奪われていたことを話すと
え~、そんなはずないよ~、僕は君にしか話してないんだよ~」という訝しげな返事。
どうやらかなり不満な様子だがここはグッとこらえる。
「闇の者がー、闇の者がー」なんて言っても鼻で笑われるだろうし。
すみません、と頭を下げつつお土産のエジプト煙草を差し出すと今度は
おいおい、僕が大のタバコ嫌いなのを知らないのかい? 
土産物はもっと頭を使って選んでくれよ。例えば果物とかワインとかさ。

との有り難いお言葉。主人公への信頼度はだだ下がり。うぜえ
ふてぶてしい態度といい棒読みの演技といい「シベリア超特急」の水野晴郎にそっくりだ。

しかし引き下がるわけにはいかない、とガイドお薦めの果物を渡すと今度は一気にご満悦。
「エジプトでは緑は再生と復活を現しているんだ」「壁画にもぶどうは書かれていたんだよ」
などと聞いてもいないのに講釈をしてくれる。さすが学者と言うべきか。
何はともあれ機嫌も直ったようで良かった良かった。

古代からワインの生産もされてたみたいだね
何だかワインが飲みたくなってきたな
やけにワインに拘る吉村先生。ええ分かりましたよ次はワインですねワイン。
確かに果物やタバコを買った市場にわざとらしく閉まっていた酒屋がありましたよ。
思いっきりたらい回し+パシリにされてるが気にしたら負けだろう。

ちなみにここでアイテムの〝新聞記事〟を見せると喜々として
「この王家の谷は東谷と西谷の二つがあると言われているが
私は三つ目があると睨んでるんだ。
君に頼んだ資料はそれに関するものなんだよ」と話してくれる。
かなりの重要情報な気がするので頭の片隅に入れつつ吉村氏と別れ再びタクシーに。
さあ次はワインだ。

-------------------------—-
○本日のまとめ
・吉村教授は煙草嫌い
・緑は再生と復活の色
・王家の谷には三つめの谷があるかも

○攻略チャート
(ルクソール東岸)
ルクソール駅を出る→タバコ屋でタバコを手に入れる→果物屋でブドウを手に入れる→
ルクソール神殿まで歩く→神殿前から馬車に乗る→徒歩でフェリー乗り場に行く→
フェリーでルクソール西岸へ→
(ルクソール西岸)
タクシーに乗り王家の谷(西谷)へ→吉村氏と話す→吉村氏にタバコを渡す→
吉村氏にブドウを渡す→吉村氏に新聞記事を見せる

○アイテム
タバコ一箱(ルクソール東部のタバコ屋)
緑色のぶどう(ルクソール東部の果物屋)

Amazon.co.jpで購入する

ツタンカーメンの謎 アンク

ツタンカーメンの謎 アンク

コメント (0) | トラックバック (0)

  アンク, ゲーム

そんなわけで2011年にもなって始まった
PCソフト「アンク2 ツタンカーメンの謎」の攻略日記二日目。

いきなりカイロ中心部に投げ出された主人公。
さっそくカイロ博物館に足を運んでみたところ
まだ開館してないぜ、HAHAHAHAHA! 適当に街でもブラブラしてな!」と
西部劇に出てきそうな陽気な親父に言われる。よくある足止めイベントだ。
仕方なくアイテムの「地図」とにらめっこをしながら市内を回ることにする。
それにしても吉村氏の使いと言えば入れてもらえそうな気もするが。

一応画面の右上に主人公の向きが画で表示されるのだが
上=北というわけでは無いらしくややこしいので移動はとにかく地図に頼る。
カイロ市街はけっこう広く現時点では行っても意味のない場所もあるが、
主人公補正なのか各地で「自分をガイドに雇わないかい?」と誘われまくる。
ちなみに声をかけてきたのは
・「おいお前、俺と前に会ったことないか?」と馴れ馴れしい古物商の店主
・「こんな仕事いつ辞めたっていいんだ」とのたまうウェイターの青年
・「楽しい旅行にしてあげるわよ」と微妙にエロい誘い方をする上から目線の嫌な女
の3人である。正直みんな怪しすぎる。

上記の三人と話すといつの間にか占い屋が開いていたので中に入るとイベント。
占い師の女性が「貴方は非常に高貴な者の魂を継いでいる」
「三人の水先案内人から一人を選びなさい」などなど貴重な情報を次々と教えてくれる。
正直この人をガイドにしたい。一番役に立ちそうだし神秘的な感じだし。
古物商に行ったらなぜか店が閉まってたのでガイドは実質二択。
まあこっちが妥当かな……と上から目線の嫌な女を選ぶことにする。

そしてガイドを連れてようやく開館した博物館へ。
ちゃんとフルボイスで施設の紹介をしてくれる豪華ぶりだ。さすがガイド。
というわけで館内を回ることになるのだがここがすごい。
実写で一つ一つの展示を確認でき、説明文を読むことが出来る。
更に3Dの展示物をマウスでぐりぐり回転させられる。
まるで博物館ソフトみたいだ。つくづく画質が悪いのが悔やまれる。

博物館の入口でマハンメド氏と対面。
しかし主人公を騙る人物がすでに現れて資料を持ち去っていったという。
ばかもーん! そいつがルパンだ!」と言いたくなるのを抑えて
犯人を追いかけ博物館の二階へ。
そしてツタンカーメンの黄金のマスク前でイベント発生。
どうやら主人公が動き出したことで闇の者たちも動き出し、
主人公は一足遅かったらしくもうここにいても手に入る物は無いらしい。
つまり奴らがルパンだ主人公になりすましたということだろう。
そして謎のアイテム〝封印〟を取得。どうやら4つあるらしいが……。
ちなみにこのイベントを見た後にアヌビス神の前に行ったら目が光った。怖い。

こんなカビ臭いところ早く出ましょうよ。
私ツタンカーメンって嫌いなのよね。異端のアクエンアテンの血筋だし。
などど敵対フラグを連呼するガイドと共に博物館を離れる。まさかこいつが闇の者か。
何の脈絡もなく固有名詞が出てくるので用語辞典がマジ役に立つ。

アイテムの〝メモ帳〟に「とりあえず吉村先生のところに行こう」と
追記されていたので駅から次の土地ルクソールへ。
先はまだまだ長そうだ。次回はいよいよ吉村先生登場か?

-------------------------—-
○本日のまとめ
・主人公は高貴な魂を継いでいる
・闇の者たちがいる
・カイロ博物館はすごい

○攻略チャート
(カイロ市街)
博物館に行く→市街を見て回るように言われる→中央駅/船着き場/占いの館に行く→
古物商で店主からガイドの誘いが来る→レストランで青年からガイドの誘いが来る→
タワーで女性からガイドの誘いが来る→占いの館で女性と話す→
古物商が閉まっているのを確認する→二人のガイドのうちどちらかを選ぶ→
博物館入口でマハンメド氏と話す→黄金のマスク前でイベント→アヌビス神前でイベント→
博物館を出てカイロ中央駅に入る→ルクソール駅へ

○アイテム
一つめの封印(黄金のマスク前でのイベント)

Amazon.co.jpで購入する

ツタンカーメンの謎 アンク

ツタンカーメンの謎 アンク

コメント (0) | トラックバック (0)

  アンク, ゲーム

というわけで本日発売の「涼宮ハルヒの驚愕」の上下巻を購入。
アニメのほうは全くの未視聴のままだから
いつの間にかすごい有名作になってて
何とも複雑な気分になったりならなかったりするんだけどまあどうでもいいや。
ところでこの厚さなら一冊にまとめられた気がするのは自分だけだろうか。

四年ぶりの最新巻と言うことだけど
個人的にはそんなに待たされた感じはしないんだよなあ。
これだけの人気作なら出さない理由は無いんだし
立ち消えになる不安が全くないまま当然のように新刊が出てくれたような感じ。

つまり何が言いたいかというと
かれこれ十年たかしげ宙電撃文庫版ゲッターロボの続きを待ってるんだよ自分は!
いや間違いなくレーベルの読者層が違うし
あんまり売れなかったんだろうなあっていうのは分かるけど大好きなんだよあれ!
漫画版をなぞりつつ早くも武蔵や弁慶が登場していたりと
一体どこまでサーガが広がっていくのか楽しみにしてたのに!
それにしても永井泰宇氏の「真・デビルマン」を復刊したりと
あのころの電撃の方向性はいろいろ謎だったなあ。

まあ何はともあれ「涼宮ハルヒの驚愕」。
問題は前後編だしまとめて読もう、と思って購入後そのままにしておいた「分裂」が
部屋のどこにあるか全く分からないというところ。
また発掘作業が始まるんだなあ。うん。

  

コメント (0) | トラックバック (0)

  アニメ・漫画