「ジークジオン編」「円卓の騎士編」に続く「ミニミニカードダス SDガンダム外伝」の
第3弾「ミニミニカードダス SDガンダム外伝 聖機兵物語」を購入しました。
「ミニミニカードダス SDガンダム外伝 円卓の騎士編」を購入しました。
https://tktkgetter.com/blog-entry-1509.html
前に書いたように「円卓の騎士編」の時はガシャポンオンラインでの予約販売に挑戦して
大爆死してしまったので今回は実機での購入です。
実機のハンドルをカチカチ回すワクワク感は何ものにも代えがたいのです。
そんなわけでこちらの「聖機兵物語編」ですが
あのカードが収録されていない、このカードが収録されていない、という
我儘な不満はありますがクオリティはこれまでと同様で大満足。
本シリーズから「機兵とその操者」という概念が登場したことで
主人公だけで2枚の枠を使うようになってしまった、という事情は分かるんですが
さすがにラスボスのルーンカロッゾがラインナップに無いのは寂しいなあ、とは思うのです。
また原典のカードダスでは本シリーズから(正確には第2章の「聖機兵VS機兵軍団」から)
カードの裏面がプロローグ、ストーリー1、ストーリー2の3種類に変更となっており
そのあたりがミニミニ版ではどうなっているか、が気になっていたんですが
こちらの3種のデザインもしっかりと分別されて再現。
ミニミニながらもこういうところで手を抜かないのは長年のファンとして嬉しいところです。
ただここまで拘ってくれるのなら裏面が特殊デザインになっている
「白銀機兵ベガスジャーノン」や「真伝説創造」を収録してほしかったなあ、と。
コストや印刷の関係でそれらのカードを加えるのが難しいのは分かるんですが
あの2枚が裏面の特別仕様を再現して入っていれば
絶対にファンを「おお!」と唸らせることが出来たと思うんですよ。
そういう意味では残念でもったいない、と思う部分があるのです。
そんなこんなで第3弾まで発売となった「ミニミニカードダス SDガンダム外伝」ですが
恐らく次回の「機甲神伝説編」の発売はほぼ確定済みと言っていいんじゃないでしょうか。
「聖機兵物語」と「機甲神伝説」は前後編と言っていいほどに直接の続編となっており
GP02関連の決着や装甲馬車オーキスの秘密など
「聖機兵物語」では解決しなかった要素にも踏み込んでいますし。
そう言えばガラケーのRPGも「聖機兵と機甲神」と題しての同時収録でしたね。
これ起動時に認証が必要なタイプのアプリなので解約した現在は遊ぶ手段がないんですよね。
当時はFF4TAみたいにコンシューマー移植されると思ってたんだけどなあ……。
ベタ移植でいいので現行機で出してくれませんかね……。