アニメ第2期が放送中の「侵略!イカ娘」の10巻が発売。
ついに二桁に突入してかなりの長期連載になってるはずなんだけど
いまだに作者の安部先生に「期待の新人」的なイメージがあるのは自分だけだろうか。
なんなんだろうこのイメージ、本当に。

今回はカラーページの登場人物紹介が見開き2ページで一新されるなど
大台に乗ったことによる仕切り直し的な部分が見られるようになった感じ。
ただページ数の関係だろうか夏以外を舞台とした「~in ○○」が
なくなってしまったのがちょっと残念なところ。

そして本編はイカ娘を中心とした話作りから少し離れて
南風とおっさんとクラーク、早苗と清美など
今までにはあまり無かった変わった組み合わせがメインで動く話を見せてくれた感じ。
こんなふうにイカ娘が中心でなくてもすんなりと話が動いていくのは
単行本10巻ぶんのキャラの積み重ねがあってのことだよなあとしみじみ。
特に南風のおっさんとクラークの組み合わせは予想外だったわ。

ちなみに最近のお気に入りはシンディーだったり。
3バカのせいでツッコミ役の常識人に思えてしまったり
デザイン的にも格好いい系からかわいい系の顔立ちに変わってる気がするし
(特に今回の103P、UFOを見つけて喜ぶところの顔とか)
初期とは別の形での魅力が出てきた感じだなあ、と。

   

コメント (0) | トラックバック (0)

  アニメ・漫画

ずっと前に書いたように自分のゲームでは
スイッチ技のターゲット判定を変数に敵HPを代入して行っているんだけど
最近どうにも挙動がおかしい気がする。

なんかターゲットがずれるなあ、
といろいろ調べてみたところどうやら逃走した敵のHPは0にならないらしい。
取得経験値などの判定を考えると当然なんだけど
敵がいなくなる=戦闘不能っていうイメージがあったのでこれは盲点。

そして逃走した敵をスイッチ技で倒すと
一瞬だけ敵が復活して直後に消えるというシュールな光景が。
もしかしたらこれと行動後スイッチを組み合わせれば
逃げる敵を追撃!とかちょっと面白いことが出来そうかも…と一瞬思ったけど
全ての敵グループの全ての敵の逃走を個別に判定させないといけないので
作業量との兼ね合いから見送ることにする。

そんなわけで敵キャラの行動内容から「逃走」をばっさり削除。
たぶんそんなに影響を与えるところじゃないし大丈夫…だと思う。たぶん。

コメント (0) | トラックバック (0)

  輪姫少女(ツクール2000), RPGツクール

ついに始まったガンダムあげ「機動戦士ガンダムAGE」。
いやもう第1話のサブタイトルに
「こういうノリを持ってきてくれるのか」と感動したね。
この分かりやすいタイトルがたまらんわ。こういうの大好き。
あと最新アニメだけあって作画すごい綺麗だね。
特にBパート最初のコロニーの描写とか。

そして本編は舞台設定や敵側のバックボーンなどの説明を極力少なくして
とにかくテンポ重視、主人公フリット君の視点で分かりやすく見せてくれた感じ。
ただそのせいで突っ込みどころがいろいろ出てきてしまっていたり
基本的な世界観が掴みにくく感じてしまったのは否めないなあ、と。
ここまで正統派+単純化(良くも悪くも)された構図でありながら
ある程度の予備知識(公式サイトなど)が必要っていうのにはちょっとモヤモヤしたり。
平和な日常が敵の襲来によって壊され主人公がガンダムに乗る…という
流れだけをなぞると「1st」や「SEED」の第1話とちょっと似た印象もあるけど
大人たちがフリットの行動を肯定しているっていう点では大きく違うね。

そして展開の早さで何より嬉しかったのが
「ガンダムの戦闘シーン」を短いながらも第1話にして見せてくれたところ。
ここ最近のガンダムシリーズでずっと不満だったのが
「ガンダム起動→次回に続く」っていうお約束のような1話の引きなんだよね。
出し惜しみするなよ! そのせいで微妙に1話のテンポが悪いんだよ!
と常々思っていただけに今回のは満足。
いや正直ロボアニメは毎回戦闘シーンを一回は入れるべきだと思うよ。
そう言えば富野監督はダンバインやΖガンダムの時に
スポンサーからの要望もあって毎週戦闘入れるのにすごい苦心したらしいね。

ただ気になったのは主人公フリット君の性格…というか爽やかさの部分。
あの導入部から考えるとキャラがあまりにも明るい+前向きすぎて
UEに執着するある種の「危うさ」とちぐはぐな感じを受けてしまったり。
そういう意味では研究に没頭して授業をサボってしまうような
サンデー掲載の漫画版のほうが上手い見せ方だったなあ、と。
そして漫画版のせいで
ラーガンの一連のイベントがギャグにしか見えなかったのは秘密。
待ち伏せからの死亡フラグを華麗に回避しやがって…。

というわけで「とにもかくにも分かりやすい王道ストーリー」だった第1話。
このまま2話以降も観るつもりだけど
最近は毎週決まった時間にTVの前に座るのが結構きつかったりするんだよね。
(特に「ガンダムAGE」は4クールの長丁場みたいだし)
そんなこんなで今後はある程度視聴時間を自由に選べるネット配信待ちかなあ、と。
一応配信の予定もちゃんとあるみたいだし。

あとOPEDは曲を逆にすべきだと思う。
はっきり言ってしまえばOP曲いらな(ry

   

コメント (2) | トラックバック (0)

  アニメ・漫画, 機動戦士ガンダムAGE

いわゆるツクールのデフォ戦が「耐性ゲー」と揶揄されるのは
防御力の意味のなさが大きいと思う。

例えばツクール2000の計算式では
防御力が100上がったとしても被ダメージは25しか減少せず
数百ダメージが飛び交うゲーム後半になると完全に誤差になってしまうのがなんとも。

そんなわけで今回は防御力を含めた各パラメータをとにかく極端にしてやろう、
ということでこんな感じに。

 20111007.png
※二人ともLv20、序盤~中盤くらいを想定しています。

このくらい差があると防御力がちゃんと機能して
壁キャラがちゃんと壁キャラとして活躍出来るんだけど
逆にダメージが全く通らなくてヌルゲーまっしぐらという新たな問題が。
ボスの攻撃でもダメージ0とかマジひどい。

コメント (0) | トラックバック (0)

  輪姫少女(ツクール2000), RPGツクール

期待の新人水沢悦子先生のデビュー作にして代表作
花のズボラ飯」の公式レシピ本が発売。
レシピ本と言うことでもしかしたら料理本コーナーや主婦の生活コーナーに置かれて
ついにうさくん水沢先生の絵が全国の奥様方の目に…!
…とちょっと期待していたけど普通にコミック新刊コーナーに置かれててがっかり。

とは言え中身は「実はズボラじゃないレシピ~」的なことが前置きに書かれているように
本編のコマを引用しつつ登場したレシピやその応用料理など
(例えば卵かけごはん繋がりで納豆ごはんや味噌ごはんの紹介)
100種を超える料理が全てフルカラー写真付きで載っているという本格派。
計量カップでの細かい分量や調理の時間などもしっかりと書かれており
予想外にいたって真面目なレシピ本という感じ。
いやこれ本当に普通に料理本コーナーに置いてあっても問題ないよ!

逆にあまりにも普通のレシピ本すぎて
ファンアイテムを期待して購入してしまうと物足りなくも感じたり。
書き下ろしコミックとかは高望みしすぎだろうけど
せめてポトケチャミソ鍋の調理法に本編のケチャのコマを載せつつ
「祖先の霊に祈ります」くらい書くような遊び心があってもよかったなあ、と。

どうでもいいけど著者紹介の
水沢悦子:プロフィールは未公表。
がツッコミ待ちにしか思えないのは自分だけだろうか。
そして相変わらずAmazonのタグがみんな空気読まなすぎてて困る。いいそもっとやれ。

それにしても水沢先生の画は魅力的だなあ。
今風の萌え画とはちょっと違う感じだけど広く受け入れられる絵柄だし
電撃大王とかに載っててもおかしくないね!

   

コメント (0) | トラックバック (0)

  グルメ漫画, アニメ・漫画