「ブルーアーカイブ ウエハース4」を箱買いしました。
今年の8月で4.5周年を迎えたスマートフォンゲーム『ブルーアーカイブ』の
食玩ウエハース第4弾「ブルーアーカイブ ウエハース4」を購入しました。
というわけで今回も自力コンプを目指して2BOXを購入し
結果としては見事に全30種のコンプリートを達成。
いやー嬉しいです。
前回の第3弾に続いて2回連続の2箱でのコンプリート達成です。完全勝利です。
ちょっと前まではBOX内でのダブりも多く本当に全然揃わない時期が続いていたので
ようやく運が上向きになってきた感じもします。
そしてキャラクターカードは2024年11月に実装されたサツキ&チアキまでが収録され
現状では組織に所属していないワカモなども今回でカード化。
2024年は既存キャラの別衣装ばっかりで新規生徒はわずかに1ケタ、というのが
昨年の運営への不満の1つとしてあったかと思うんですが
結果としてカードウエハースのラインナップも一気に追いついてしまった感じですね。
またNo.1のカードがシロコ*テラーであり
ビジュアルカードは5枚全てが「最終編」からの採用で
シークレットは大方の予想通りにプラナちゃん、と
全体として「最終編」にフォーカスしたラインナップになっていた気がします。
そんなわけでコンプリート達成で大満足の結果だった「ブルーアーカイブ ウエハース4」。
キャラの実装数を考えると次弾くらいからそろそろ別衣装が入ってきそうな気もしますが
そのあたりのタイミングの見極めは難しい気もするので
次回の第5弾まではちょっと間が空きそうな感じもするなあ、と。
「ブルーアーカイブ ウエハース3」を箱買いしました。
https://tktkgetter.com/blog-entry-1595.html
それと今年3月の第3弾の発売時に
「未実装キャラだと野球部のレイちゃんが好きなんだけど出番が少ない」
みたいなことを書いたんですが
その直後にまさかの主役イベが開催、実装されるという
とんでもないサプライズがあったのが自分の中での今年のブルアカ最大のハイライトです。
同時期に行われたアンケートでも下のほうに名前があった記憶があるので
実装は当分先だろうなあ、と思っていたので本当に嬉しかったのです。ひゃっほい。
最新のコメント