丸川トモヒロ 「魔砲少女四号ちゃん 1巻」 感想

二年ほど前に堂々の完結を迎えた『成恵の世界』の劇中劇として
スピンオフ連載されている『魔砲少女四号ちゃん』の単行本第1巻が発売。

四号ちゃんやシャーマンちゃんのキャラクターデザインは
『成恵』に登場したものそのままながら
「聖統魔術協会」と「始めの九門」の板挟みになり
日常でも不安を抱えて生きる主人公、真名花などなど設定が深く練られており
『成恵』での描写よりもややダウナーな作品になっている印象。

また学校が破壊されても普通に旧校舎で授業が始まったり
助けられた警察官が四号ちゃんたちに普通にお礼を言ったりする
「現実世界そっくりだけどちょっとズレた世界観」は
『成恵』の雰囲気そのまま、といった感じだね。

ただ良くも悪くも丸川トモヒロワールドが全開というか
『成恵』中盤以降に顕著になった複雑な関係や隠喩を多用したモノローグなどを
序盤から思いっきり全力で持ってきているため
読んでいて置いてけぼりになってしまうというか戸惑ってしまう部分がちらほら。
その一方で普通の魔法少女モノならメインとなるであろう
「四号から力を託されるシーン」「四号ちゃんへの最初の変身シーン」が唐突に、
そしてあっさりと済まされてしまっているのは
丸川トモヒロ氏の魔法少女へのスタンスと捻くれっぷりが
そのまま現れている感じだなあ、と。

そして『成恵』ファンとして嬉しいのは
オマケ漫画「魔砲少女四号ちゃん対成恵の世界」が巻末に収録されていること。
ちょっと成長した成恵ちゃんが星門を理由に真名花の存在を普通に受け入れたり
『成恵』最終巻ラストページに繋がるような演出が入っていたりと
単なるファンサービスの共演で終わってないのがたまらないね。

そんなこんなで1巻から丸川ワールド全開な『魔砲少女四号ちゃん』だけど
個人的に興味深いのが表紙裏の作者コメントで
ここ十数年間エンタメ作品で主流となっている「魔法の本質を外れてしまった魔法」
への疑問というかアンチテーゼ的なことが書かれていること。
そういう意味では本作が「魔法少女」ではなく「魔砲少女」と銘打たれているのは
一種の自虐的な意味合いも含む重要なところなんじゃないかなあ、と。


ぶっちゃけてしまうと
「完全に魔法が軍事力となった世界で
主人公が組織に組するようになった『魔法少女リリカルな○は』」とか、
「使われる魔法に関しては二の次になり、魔法少女という存在そのものを
問いかけるようになってしまった『魔法少女ま○か☆マギカ』」とか
そこらへんのアレとかアレ。たぶん。

  

Sponsored Link

コメント (0) | トラックバック (0)

  アニメ・漫画