NEWニンテンドー3DS LL を購入したよー。
先日の『RPGツクール フェス』の発表から買おうかどうかずっと迷っていた
「NEWニンテンドー3DS LL」をついに先日購入しました。
3DSも初代が出てから早5年。
来年3月に発売予定の新機種「Nintendo Switch」も正式に発表されて
新型機と言うにはもはやアレな感じの3DSですが
自分にとっては久々の新作ゲーム機なのです。
そしてゲーム機本体の購入は久しぶり、ということで
せっかくなので追加で1~2万円ほど投資して
気になっていたゲームや昔楽しんでいた作品のVCなどを
一気に買ってきました。買った作品はこんな感じです。
●EYERESH for ニンテンドー3DS 眼のストレッチ&トレーニング
「3DS最大級の飛び出し感」というキャッチコピーのアイケア的ソフト。
この手の脳トレ系ゲームにはあんまり興味は無かったんですが
キャッチコピーに惹かれて思わず購入してしまいました。
いやー確かにすごい立体感ですね。映像を眺めてるだけで楽しいです。
ただ最初は見られる映像がかなり少なく
増やすには脳トレ的なミニゲームをクリアしないといけない……
というのが個人的にかなり不満だったり。
こういう中途半端なゲーム性とかいらないんで
最初からいろいろ見せてくださいよ-。
●ロデア・ザ・スカイソルジャー
画面上を飛び回るアクションが楽しめるスカイアドベンチャー。
体験版をプレイして作品の雰囲気が気に入って
Amazonでの価格が1500円前後と非常に安くなっていたので購入。
ただ元々3Dアクションが苦手なのに加えて
3DS版は操作感に難あり、ともっぱらの評価の作品なので
正直クリアできる気がしません。体験版も3話で進めなくなりましたし。
とにかく世界観やキャラクターが個人的に大ヒットなので
コンセプトの全否定になるんですが
ぶっちゃけRPGやAVG寄りのジャンルでやりたかったです。
●Earthpedia
学研から発売された生物・科学分野が中心の教育ソフト。
せっかく3DSなんだし3D画面でいろいろな画像や動画を楽しめる
図鑑的なデータベースソフトも体験してみたいなー、と思って購入。
教育ソフトとしてはなかなかよく出来ていて面白いんですが
上記の『EYERESH』同様に
ミニゲームをクリアして項目を増やしていくシステムのため
何だか中途半端になってしまっている印象も。
下手にゲーム性を入れるより硬派な図鑑ソフトに特化して欲しかったなあ。
●『プチノベル』シリーズ
このシリーズに関しては全く知らなかったんですが
1話200円と格安で楽しめるノベルゲー、ということで衝動的に購入。
よくよく考えてみたら全話購入で2500円くらいになってしまいますね。
まあフルプライスソフトを買うことを考えれば安いものです。
●不思議の国の冒険酒場
●不思議の国のラビリンス
携帯版やPSP版など様々なハードに移植されているアトリエ系RPG。
PSP版『冒険酒場』をやり込んでいたのでこちらの3DS版も購入。
キャラゲー的な性格も強い作品なので
3DS版で立ち絵が一新され新鮮な気持ちで楽しめるのが嬉しいです。
スピンオフ(時系列的には続編)の『ラビリンス』は
自分の苦手な不思議のダンジョン系RPGなんですが
基本無料+課金ゲーだったvita版と違い3DS版は売り切りソフトなので
それに合わせたバランス調整がされているといいなあ、と。
●神創世界グリンシア
●クロノスアーク
●アルファディア
●聖戦クロニクル
●無限のデュナミス
●巡界のクレイシア
●こんな僕が救う世界
ケムコから定期的に発売中の安価なDL専用のRPG、
いわゆる「ケムコRPG」と呼ばれているシリーズです。
グラフィックやゲームシステムなど
画面を見るだけでSFC後期の頃の正当派RPGを思い出す一連の作品は
遊んでいるとツクール魂に火がついてくるというか
とにかく懐かしくて安心出来て大好きなのです。
PSPの『幻想クロニクル』は50時間ほどやり込んで
闘技場でドーピングしまくってボスラッシュ完全クリアまでいきました。
王道RPGはよいぞ……よいぞ……。
●@SIMPLE DLシリーズ Vol.21 THE 鑑識官 File.1
●@SIMPLE DLシリーズ Vol.23 THE 鑑識官 File.2
●ぼくらの七日間戦争 ~友情アドベンチャー~
●ぼくらの学校戦争 ~痛快アドベンチャー~
simpleシリーズで有名なD3パブリッシャーから気になっていた作品を何本か購入。
simpleシリーズは一時期ハマっていて数十本はプレイしています。
個人的に好きだったのは
『はじめてのRPG』『美少女シミュレーションRPG』『爆弾処理班』などなど。
PC版ではプレミアがついていたノベルゲー『BITTERSWEET FOOLS』が
こっそりと全年齢対象で移植されていたりと意外な作品もあったり。
『THE 外科医』の最終ステージがクリア出来なかった苦い思い出が蘇ります。
時間制限厳しすぎますよアレ。
●ロックマン3(バーチャルコンソール)
●スーパーマリオワールド(バーチャルコンソール)
●星のカービィ 夢の泉の物語(3Dクラシックス)
FCとSFCで好きな横スクロールアクションを選べ、と言われたら
間違いなくこの3作品を即答する、というくらい好きな作品です。
PSまで含むと「ロックマンX4」や「ロックマン8」が入ってきます。
『スーパーマリオワールド』は完全クリアで進行度が96になるんですが
これが100になると思って血眼になってルートを探し
攻略本まで買ったのはいい思い出です。
「夢の泉の物語」はエキストラモード(最大ライフが半減+セーブ不可)を
「ゲームは1日1時間」に阻まれて当時はクリア出来なかったんですが
このたび十数年ぶりにリベンジ完了となりました。やったぜ。
というわけでかなり衝動買いしてしまったゲームもありますが
やっぱり新作ゲーム機のワクワク感はいつになっても変わらないのです。
まあ自分にとっての本命は来月の『RPGツクール フェス』なので
ツクールDSやDS+のほうも少し復習しておこうかなあ、と
久々にツクールDS+の自作ゲーを起動。
やっぱりLLの画面の大きさはありがたいですね。はい。
最新のコメント