ヨドバシドットコムの事前抽選で昨年当選していた
「2025年 夢のお年玉箱 エステ・健康家電の夢」が届きました。
IMG_20250101_102137866 (1)s-
ちなみに早い人は昨年中に届いていたようですが
自分のところに届いたのは本日1/1ぴったり。
あくまでも2025年の福袋なので非常にいいタイミングだと言えるんじゃないでしょうか。

というわけでこちらの「エステ・健康家電の夢」、中身はこんな感じでした。
IMG_20250101_102443167 (1)s-

  • ・ヤーマン エステ・健康家電の夢 電動頭皮ブラシ MS31N(約19800円?)
  • ・リンカ イオンフェイススチーマー KD2300(約7700円?)
  • ・アテックス ルルドスタイル EMSマスク AX-FRL912(約8800円?)
  • ・山善 体組成計 ヘルスメーター HCF-355(約4000円?)
  • ・オムロン 音波式電動歯ブラシ HT-B223(約1300円?)

いやーいいですね。
予想外だったのは「EMSマスク」のみで
その他は箱のイラストに描いてある商品がそのまま入っているという
例年のヨドバシ福袋と同等の内容。
値段的にも定価なら約40000円、実売価格でも30000円以上になるようなので
非常にお得に購入することが出来たんじゃないでしょうか。

「EMSマスク」は乱発されたマスク関連商品の例に漏れず市場価格が不安定で
定価は8800円ながら各種通販サイトでは半額未満になっているところも多いので
福袋に追加されたのもまあ納得の品物ですね。
正直自分からは買わないものなので「こんな商品もあるんだ」と新鮮に感じます。

というわけで非常に大満足だった「エステ・健康家電の夢」ですが
個人的にはミーゼのヘッドスパの実力がどんなものなのかが非常に気になりますね。
頭皮ブラシは100均のものから数千円のものまでいろいろ使ったことがあるんですが
19800円の最高級品のものを使うのはさすがに初めてなので
その実力を存分に味わいたいと思います。

コメント (0) | トラックバック (0)

   福袋

今年もよろしく美味しんぼ

というわけで2025年です。今年もよろしくお願いします。
あれだけ新元号だと騒いでいた令和もいつの間にやら7年目です。

あと個人的には映画『機動戦士Ζガンダム』の上映から20年というのが印象にありますね。
劇場版Ζの上映時には「20年前のTVアニメの映像と今の映像を合わせた」ということが
たびたび取り上げられましたがそれから更に20年が過ぎてしまったわけです。

そんなことを踏まえつつ2005年に放送されたアニメの一覧などを見てみると
そのまま再放送しても「視聴に堪えないほどの古臭さを感じる」ものはまずないですし
そう考えるとデザインの流行廃りとか画面比とかの細かい部分を置いておくと
アニメの作画の進化というのは頭打ちになってしまっているような気もします。

何はともあれ今年もよろしくなのです。

コメント (0) | トラックバック (0)

   雑記

「ジョイフル×鬼滅の刃コラボキャンペーン」の第2弾として12/24から販売が始まった
「炎柱 煉獄杏寿郎のよもやよもやのうまい牛鍋弁当」(以下:牛鍋弁当)を食べてみました。

ファミリーレストランのジョイフルは近年いろいろな作品とのコラボを行っており
グッズの配布や販売のみならず毎回かなり本格的なコラボメニュー
(既存のメニューの名前を変えただけのものではなく
作品やキャラクターを意識した独自の限定メニュー)を出してくれるということもあり
自分も『キングダム』の時の黒カレーや『ピーナッツ 』の時のドライカレーなど
「作品自体はあまり知らないけど純粋に食べてみたい」ものを
ちょこちょこと食していたんですが今回の牛鍋もその一つ。
いわゆる本格的な「横浜発祥の牛鍋」は高価で手が届かないものなので
ファミレスで気軽に「牛鍋」と名が付くものが食べられるのは非常に嬉しいです。
img_20241225_133314988_hdrs-
というわけでこちらの牛鍋弁当ですが
季節メニューの「すき焼き鍋定食」から一部を流用した雰囲気こそありますが
野菜やうどん等がたっぷりと入っているすき焼きとは違い
こちらは肉とマロニーのみとシンプルになっており「硬派な牛鍋」といった雰囲気。

また「すき焼き鍋定食」には生卵がついているんですが
こちらの「牛鍋弁当」ではしっかりと味の染み込んだ味玉が付属しており
そのあたりでも差別化がされている感じですね。
特にこの味玉が食べられるのは「牛鍋弁当」だけの特権ではないでしょうか。
うまい! うまい! うまい!
img_20241225_133411320_hdrs-
ちなみに配布のステッカー&カードのデザインはこんな感じでした。
ステッカーをめくると下からカードが出てくる仕様には
コレクター的には「めくりたいけどめくれない」的な
何とも言えないモヤモヤ感がありますね。
昔のカードダスのダブルプリズムや隠しプリズムを思い出します。
まあ裏から透けてカードの絵柄が分かるだけでも良しとしておきます。

Amazon.co.jpで購入する

Joyfull FAN BOOK (TJMOOK)

Joyfull FAN BOOK (TJMOOK)

コメント (0) | トラックバック (0)

   コレクション, アニメ・漫画

今年の夏に行われたコラボイベント『ブルーアーカイブ』TSUTAYA POP UP SHOPで
WEB通販していたクリアファイル(全6種)が無事に届きました。
IMG_20241222_135325025~2s-
実店舗でのコラボが行われたのが今年の8月、
WEB上の事後通販の締め切りが9月、そして商品の発送が12月ということで
ぶっちゃけ注文していたことを完全に忘れていたんですが
逆に「忘れた頃に……」みたいな予想外の嬉しさもあります。
ちょっと早めのクリスマスプレゼントだと思っておくことにします。

ちなみに通販グッズは他にも缶バッヂやアクリルフィギュア等があったんですが
薄くてコレクションしやすいこともあって
最近買っているグッズはもっぱらカードやクリアファイルが中心ですね。

またこの手のコラボでグッズ化するイラストは
多くがコラボ先を意識した別衣装や小物が入っていることが多かったり
(コンビニや飲食店は多くがこのパターンですね)
あるいはメモロビ画像やキービジュアルなどの既存画像がほとんどで
こういう「通常衣装での描き下ろしイラスト」は逆に非常に珍しく
それこそ同人グッズでしか見なくなってしまっている感じなので
こうやって公式が出してくれるのは嬉しいですね。

一応キャラの選出はトリニティから……みたいな統一はされているみたいですが
眼鏡の力持ちの人や閃光弾の人などゲーム中での出番が少ない人もおり
キャラの選出もちょっと捻った感じがしていていいですね。
杏山カズサこんにちはぁ!!

コメント (0) | トラックバック (0)

   コレクション, アニメ・漫画, ゲーム

本日12/3に当選発表となったヨドバシドットコムの福袋の事前抽選で
「2025年 夢のお年玉箱 エステ・健康家電の夢」に当選しました。
Screenshot_20241203-182441
ヨドバシの福袋は毎年タブレットやsimフリースマホ、ガンプラ等を中心に
ダメ元で応募し続けて外れ続けており今年が初の当選になります。やったぜ。

「エステ・健康家電の夢」は例年ヨドバシ福袋の中では倍率が低く今年は3倍程度。
今年はPCやスマホを買い換えたばかりということもあって
いつも狙っていたガジェット系には特には食指が動かずどうしようかな……と思っており
「何が当たっても無駄にはならない」「比較的倍率が低くて当たりやすい」点を重視して
「エステ・健康家電の夢」を選んだ次第です。

SNS等では落選した人より当選した人のほうが多く投稿する傾向がありますし
10倍とか100倍を遥かに超える数字が並んでいるのを見ると
当然のように当たるんじゃないか的に感覚が麻痺してきますが
2~3倍でも落選する人のほうが多いですからね。ありがたいことです。

というわけでこちらの「エステ・健康家電の夢」ですが
「10000円で30000円以上の品」「箱に描かれている商品は必ず入っている」
という過去のヨドバシ福袋の例に倣えば
「ヘッドスパ(15000~20000円?)」「フェイススチーマー(7000円~8000円?)」
「体組成計(3000円前後?)」「電動歯ブラシ(5000円前後?)」の4点は確定で
その他に小物が入っているか入ってないか……みたいな感じになるんじゃないでしょうか。

こういった「あってもなくても困らないけど生活がちょっと豊かになる」的な健康器具は
自分からピンポイントで定価で買うのは躊躇うけれど
福袋でポイント還元含めて実売9000円で手に入るのなら非常に嬉しいです。
ヘッドスパなんかは昔から気になっていたんですが
値段の高さから自分で買う気にはなかなかなれなかったものですし。

そんなわけで発の当選となったヨドバシ福袋。
初売りは1/2のイメージが強いのですが
ヨドバシ.com発送の福袋は年明け前に届くことも多いみたいなので
楽しみにしながらのんびり待つことにします。ひゃっほい。

届いた福袋の内容はこちら。

2025年初売り~ヨドバシドットコム 2025年 夢のお年玉箱 エステ・健康家電の夢(10000円)~
https://tktkgetter.com/blog-entry-1588.html

コメント (0) | トラックバック (0)

  福袋