映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎 真生版』(4DX)を観てきました。

10/4より装いを新たにR15+の「真生版」として上映が始まった
映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎 真生版』を観てきました。

昨年の無印版の上映後にブームを巻き起こした本作ですが
今回の「真生版」は豪華版Blu-rayに収録されるカット修正版の先行上映的なものながら
上映記念冊子をはじめとした新規グッズもたっぷり。
配布特典も複数予定されており全国での4DXや応援上映もあるなど
まるで今回が初上映のような盛り上がりっぷりです。
IMG_20241008_222103652_HDR~2
記念冊子は数ページのインタビューの他、アルバム風の場面カット集が中心になっており
パンフレットやビジュアルブックとはまた違う一冊ですね。
過去のパンフレットは紙の質が正直そんなに良くなかったんですが
今回の記念冊子はエンボス加工の表紙など非常に凝っています。

そして今回はせっかくなので新たに登場した4DX版で鑑賞。
ムビチケが1900円、4DXの追加料金が1000円で合計2900円なので
いやー映画って本当に高くなりましたねーとも思いますが
4DXは映画館でしか味わえないアトラクション的なものだと割り切ることにします。

というわけでこちらの「真生版」ですが
事前に公式サイト等で「追加シーンはなく上映時間も変わりませんが~」と
「余り過剰な期待はしないでね」的な文面があったようにストーリーは当然そのまま。
ただ2回目、3回目の視聴になるので個人的な理解度が上がるというか
「嘘」「約束」が全編にわたって伏線として散りばめられていることが分かったりと
初見の時とはまた違った楽しみ方をすることが出来ました。
何回観ても新しい発見があるぞ!

また修正カットについては無印版とがっつり比較をしたわけではないので
うろ覚え的に違いを感じただけなんですが
「人の死・退場シーン」を中心にグロ描写が上がっている気はしましたね。
特に死体の顔がはっきりした印象が強く
「目の充血」「貫かれた後の脳漿までを感じさせるような表情」などの見せ方は
無印版には無かった部分だったと思います。

はっきりと見せることでレーティングが上がったと考えれば納得なんですが
個人的にはグロだけじゃなくてエロ描写ももっと上げてほしかったところ。
水木の村に対する嫌悪感を決定づけたのはまさにその近親相姦的な部分にあるわけですし
R15+ならそのあたりももうちょっと頑張れるんじゃないかなあ、と。

あとはレーティングに関わる部分ではないんでが
水木や沙代を中心にキャラクターの顔にちょこちょこと修正が入っていた気がしましたね。
特に沙代は顔のパーツのバランスが難しいキャラなのか
「真生版」で明らかに可愛くなったと思うシーンがかなりあったと思います。
気のせいではないと思いたいです。

そして4DXは雨や霧、風呂のシーンでの湯気の他、
アクションシーンではしっかりぐるぐる動くなど王道の演出が中心。
他の映画と比べるとホラー的というか「水と風による寒気」が強めだった気がしますね。
冷房が利いている感じで正直気持ちよかったです。

ただ仕方ないとは思うんですが序盤の汽車のシーンの
「充満するタバコの煙・臭い」が再現されていなかったのは残念でしたね。
咳き込む子供などが印象的に描かれていたりと
あの煙っぽさを「昭和の象徴」みたいに思っていたのでちょっと拍子抜けです。
個人的には画面が見えなくなるレベルの煙を出してほしかったです。
演出の方法などを考えるといろいろ難しいとは思うんですが
「煙草の煙が充満する昭和の雰囲気」に挑戦してほしかったなあ、と。
4DX特有の「芳香剤っぽいなんかちょっといい匂い」は違うんだよ!

そんな中で秀逸だったのが終盤の水木が手持ちの斧を血桜に叩きつけるシーン。
あそこでは「飛び散った血が水木の顔にプシュっとかかる」んですが
それと顔に水がかかる4DX演出がリンクしていて非常に良かったんですよ。
ああいう印象的なもの、上映後に記憶に残るものが1つでもあると
4DXで観た甲斐があった、と思えるのです。

というわけで細かな修正と4DX演出でしっかりと楽しめた
映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎 真生版』。
Blu-rayの発売が間近に迫っているので上映期間はそんなに長くないような気もしますが
少なくとも10月中はいろいろ動きがあって盛り上がってくれそうです。

Amazon.co.jpで購入する

spoon.2Di vol.114 (KADOKAWA MOOK)

spoon.2Di vol.114 (KADOKAWA MOOK)

Sponsored Link

コメント (0) | トラックバック (0)

   アニメ映画, アニメ・漫画