2015/02/16までの進み具合です。今週はこんなことをしてました。

・スキル作成

今週はずっとスキルの作成。
第一章で加入するキャラの特技をどんどん作ってました。
例によって途中でスクリプトの修正やら計算式の変更やらもしています。
この期に及んでまだ細かい仕様がぽんぽんと変わってます。

中でも一番時間がかかってるのは戦闘アニメです。
一から戦闘アニメを作るようなことは自分には無理なのでしていませんが
せっかくなのでちょこちょことSEを差し替えたり座標をずらしたり……
みたいな編集・加工程度のことはしています。
ちょっとでも新鮮味が出ればいいなあ、と。

そんなこんなでキャラ数やスキル数が多いこともあり
今週もずっとスキル作成の予定ですが
このペースだと来週あたりからはいよいよ本編に入れるような気がします。
ここまで異様に長かったけどようやくストーリーが動き出すんだよ!
今までやってたことは全部土台なんだよ!
土台がしっかりしてれば100人乗っても大丈夫! 長編乗せても大丈夫!

コメント (0) | トラックバック (0)

  妖鬼少女(現在制作中), RPGツクール

3人目のヒロインとなる「天乃原すばる」の登場でますます盛り上がる
『超可動ガール1/6』の単行本3巻が発売。

2巻ではファンタジー世界の勇者、ベルノアとの
常識の相異を中心としたギャグが中心だったけれど
今回はすばるが理解力と適応力の高いキャラということもあり
ストーリーが大きく進んだ印象。

それにしてもすばるさんはいいキャラだなあ。
『男爵校長』シリーズなど日常四コマ漫画を多く手がけてきたOYSTER氏だけあって
女子高生という現実味のある設定の彼女が一番魅力的に動いている感じ。
ウルトラクイズの問題や格ゲーの強キャラ説明が妙にガチだったりするあたりも
いかにもOYSTER氏らしいこだわりだね。

そして親友、冠成次郎の社会的な立場が明らかになることで
前回の「クサビちゃんのフィギュアは販売されていない」という
伏線をこっそりと消化していたりと
ストーリー物ならではの細かい謎が入り混じる展開も見所。
特にノーナの<チャンピオン・システム>やベルノアの宿敵、竜魔王の意外な正体など
これまで触れられていなかった「各キャラの作品世界のクライマックス」に
大きく関わってくるであろう設定が出てきたのも気になるところ。
「空手魔王の性能がすばるに似ている」というのも同じ感じの伏線っぽいし
今後はどんどんゲームやアニメの世界がメインになっていくのかな。

そんなこんなで月刊誌で刊行ペースがゆっくりなこともあり
とにかく次回が待ち遠しい『超可動ガール1/6』。
メインヒロインであるはずのノーナの影がどんどん薄くなっちゃってる気がするけど
作中作「少女→惑星探査」の終盤のストーリーは全く明かされていないし
彼女の本格的な活躍はそれまでお預けなんだろうなあ、と。

  

コメント (0) | トラックバック (0)

  アニメ・漫画

VIPRPG紅白2014作品を偉そうにレビューするよ!
ついに二ケタの大台に突入した紅白レビュー第10回だよ!
ついでに計算が正しければ今回でちょうど折り返し地点になるんだよ!


No.053 マンドラゴラ・ホラー・ショー~作者コレクター~

 ko2014re-053.jpg

謎の屋敷に招かれた主人公が恐怖の日々を過ごすことになる短編見るゲ。
導入部やところどころの演出はいかにもホラーといった感じだけど
直接的な恐怖表現は少なくどちらかと言えば不条理系に属している印象。
地味に主人公の年齢やパラメータがしっかりと設定されており
ややステレオタイプながらもラストの流れに上手く絡んでいる感じだね。
マップの通路や部屋があっさりしすぎているため
作中の雰囲気に合わせるという点でもうちょっと凝ったマップにしてほしかったかも。


No.055 VXAceの世界に舞い降りた魔王把握にありがちなこと

 ko2014re-055.jpg

アレックスがVXAceの世界で吹っ飛ばしもしもに挑戦する短編見るゲ。
合間合間に分かりやすい機能紹介が入る丁寧な作品であるものの
「200XユーザーにVXAceを紹介するよ!」的なコンセプトが強いため
VXAceユーザーとしてはちょっと物足りない部分もちらほら。
おまけのダンジョンゲーは一風変わった編成システムや技の習得方法が搭載されており
育て方次第でボムのようにLv1から大技を撃てるのがリソース管理的に面白いところ。
バランス調整はエターなったらしいけどストーリー部分は作り込まれており
道中の選択肢で会話イベントやボス戦の流れが大きく変化するのが嬉しいね。
一枚画すら存在しないというシンプルな潔さがある作品だけど
拠点での移動などは画がないせいで逆に分かりにくくなっちゃってるのが残念。


No.056 もしもわてりが退化したら

 ko2014re-056.jpg

とある事故で記憶を失ったウォーターIが
存在の消滅を防ぐため魔法の片鱗を集めるアイテム探索アクションゲーム。
インターミッション的な見るゲ部分にもかなりのボリュームがあり
名前入力を使ったヘルプ機能やヒントなどは
ちょっと面倒な部分もあるけれど斬新で拡張性もあるので面白いところ。
メインとなるアクション部分は魔法を使った多彩な行動が可能であり
ノックバックを利用して移動する必要があったりと
力押しだけでは突破出来ない本格派アクションといった印象。
ただ全体的に操作感の癖が強くジャンプの慣性的なバウンドが大きいため
穴がなかなか跳び越えられなかったり
窪みに嵌ってあっという間にスライムにハメ殺されたりと大混乱。
何度もやり直して攻略ルートを見つけていく覚えゲー的な部分が大きいので
繰り返しプレイが苦にならないくらいの手軽な難易度のほうがよかったなあ。


No.057 ポピラッポイ

 ko2014re-057.jpg

アレックスが特に理由もなく旅に出てお使いしながら音ゲーに励むリズムゲーRPG。
メインとなっている音ゲーの部分が非常に丁寧に作り込まれており
滑らかな操作感や豊富なオプション、コンボ+スコア計算の仕様など
とにかく本格的で快適な音ゲーを楽しめるのがたまらない作品。
「初心者向けでも上級者向けでもない中途半端な難易度になってしまった」とのことだけど
十数年前に初期のビーマニとかその辺をちょっとかじった音ゲー出戻り組としては
自分のレベルよりちょっと上くらいの歯ごたえのあるいいバランスだった印象。
各地の会話のネタや選曲センスには妙なノスタルジーを感じるね。
『宇宙から来たかんづめ』の名前をまさかこんな所で見るなんて。


No.058 ながされてうんこ

 ko2014re-058.jpg

文字通りに生まれ落ちたうんこが旅に出て
産みの親であるうん子や仲間たちと共に冒険を繰り広げる短編RPG。
完全に出オチ的な設定にも関わらず意外に作り込まれている良バランスの戦闘や
主人公がうんこであることを最大限に活用したイベントの数々、
衝撃のボーカル付きエンディングなどなど
まさに本気で作られたうんこゲーといった感じ。
「うんこだから梯子を上れない」は今回の祭りで最高級のギャグだと思う。


コメント (0) | トラックバック (0)

  紅白2014レビュー, VIPRPG祭りレビュー, RPGツクール

シレーヌのデーモン・アーマーの登場により物語が動き出した
『デビルマンサーガ』の第4話。

今回気になったポイントは研究で明かされた
デーモン・アーマーの自己再生能力やその構造の特異さ。
特に「内部にトゲが張り巡らされている」というのは
鎧を纏うことで肉体と完全に一体化する、みたいな意味だと思われるし
今後の展開にも大きく関わってきそうな部分だなあ、と。

また白縫女史が無意識のうちにアモンの名前を呼ぶところは
「豪ちゃんマガジン」に載っている短編『シレーヌ誕生編』を思い起こさせる展開。
近年のデビルマン関連作ではアモンに対するシレーヌの「愛」が
強調して描かれることが多いけど
本作でもその要素が入っている感じだね。

そんなわけで気になってくるのは本作での不動美紀=美樹ちゃんの存在。
現時点で既に「既婚者の主人公の前に現れた真ヒロインの白縫」
みたいな雰囲気が強く出てしまっているし
このまま完全に噛ませ犬的な存在になってしまうんだろうか。うーん。

そんなこんなで早くも次回は第5話。
今度開かれるというパーティが原作のサバトになるのは間違いないだろうし
いよいよストーリーが急展開を見せる感じかな。
ここまではゆっくりペースで比較的落ち着いた話運びだったから
そろそろド派手なバトルアクションを見せてほしいところだね。

   

コメント (0) | トラックバック (0)

  デビルマンサーガ, アニメ・漫画, ダイナミック系

2015/02/09までの進み具合です。今週はこんなことをしてました。

・データベース作成
・状態異常のバグ修正

 20150209-1.jpg 20150209-2.jpg

第一章のマップ作りにようやく一区切りが付いたので
データベースの作成に入りました。
アイテム名やスキル名は名前だけ設定して後は空っぽでしたが
これからは中身をどんどん作っていくのです。

あと状態異常の付与率のところでとんでもないバグが見つかったので
今週は必死こいてそれを直してました。
前にも書いたように状態異常のメッセージの仕様に不満が多く
かなり手を加えているんですがそのせいでもう何が何やら。

自分でもすごいグチャグチャなことやってるなー、とは思いますが
まあとにかく力業で解決させていくのです。
適当にif文ぶっ込んで分岐させれば大抵のことは何とかなると思います(暴言)。

コメント (0) | トラックバック (0)

  妖鬼少女(現在制作中), RPGツクール