VIPRPG紅白2014作品を偉そうにレビューするよ!
何だかんだで9回目に突入する紅白レビューだよ!
作品ナンバーも50を超えてもうすぐ折り返し地点になるんだよ!


No.048 デュラハンさんの頭をお持ち帰りする

 ko2014re-048.jpg

どこかへ吹っ飛んでいってしまったデュラハンさんの首を
トリッシュが胴体のところまで送り届けていくパズルゲーム。
操作方法やクリア条件はシンプルであるものの
壁のすり抜けによって行きと帰りで別のルートを構築する必要があるため
「行きは良い良い帰りは怖い」「一粒で二度美味しい」的な面白さが生まれている作品。
ゲーム画面のレイアウトやビジュアル的なメニューなどもあり
とにかくプレイしていて楽しい気分になれるのがいいなあ。
後半は操作キャラの交代などやれることが増えていくけれど
必要以上に複雑にはならず序盤のテクニックがそのまま通用するのも嬉しいところ。


No.049 へんないきもの

 ko2014re-049.jpg

古代生物キンベレラが弱肉強食の時代を生き抜く出オチ的な掌編RPG。
職業が「軟体動物?」になっていたり拠点の名前が「エディアカラの園」だったりと
一発ネタを細かい所まで大真面目にやっているところがすごい好き。
アノマロカリス戦は連続攻撃が厳しいため
装備による回避率上昇や痛恨回避がしっかり役に立つ意外な良バランス戦闘だった。
敵グラの切り抜きはもうちょっと頑張ってほしかったなあ。


No.050 わてりが頑張るゲーム

 ko2014re-050.jpg

ウォーターIがウインドIのために装備で身を固め森で薬草を探す短編AVG。
選んだ装備によってストーリーが変わる、というシンプルなシステムながら
選択肢による会話や立ち絵の変化が非常に細かく
何だかんだで皆に愛されているウォーターIや
面倒見の良い勇者らしいアレックスなどを見ることが出来る作品。
BADENDも複数用意されておりいろんな装備の組み合わせを試したくなるので
2週目以降のOPスキップなんかが欲しかったかも。


No.051 現実はゲームであり、ゲームは現実である。

 ko2014re-051.jpg

非常によく似た二つの世界を舞台とする短編AVG。
「見た目も住人もそっくりなのに一つの要素が異なるだけで全く違う世界になる」
というホラー的な不条理さが魅力の作品だけど
マップや宝箱の謎解きなどがあっさり目であり
どちらかと言えばインパクト重視の一発ゲーになってしまっているのが勿体ないところ。
町の密度を濃くして各所のイベントを増やし
「二つの世界を行き来しながら謎を解いていく探索AVG」
みたいに話を膨らませても面白かったんじゃないかなあ、と。


No.052 ツクスレビンゴ

 ko2014re-052.jpg

オートシステムやお助けアイテムが搭載されている9*9の穴埋めビンゴゲーム。
一見ランダム要素の強い運任せゲームに思えるものの
アイテムの使い所や実績ボーナス的な神々の達成度など
やればやるほどゲーム的にもしっかり練られていることが分かってくる作品。
9個というストック数の意味が最後の最後で明らかになる感じなのが上手いなあ、と。
示されたエリアの名前や場所がパッと見で把握しにくく
「離れているマスほどエネルギー消費が激しくなる」という仕様にも
最後まで慣れることが出来なかったので
このあたりは分かりやすさ重視でもうちょっとシンプルにしても良かったかも。


コメント (0) | トラックバック (0)

  紅白2014レビュー, VIPRPG祭りレビュー, RPGツクール

VIPRPG紅白2014作品を偉そうにレビューするよ!
2月に入っても変わらぬペースで突き進む紅白レビュー第8回だよ!
提出タイミングが合わなかった作品は申し訳ないけど最後に回す予定だよ!
いわゆる二巡目の世界になるんだよ!


No.042 ブラックダモンが医療保険を

 ko2014re-042.jpg

医療保険のCMを元ネタとした一発ネタ見るゲ。
「ギャグの基本は繰り返し」を体現するかのような内容であり
エスカレートしながら執拗に繰り返される保険ネタとそのツッコミに
ついつい引っ張られるようにして笑ってしまう作品。
ブラックダモン……一体何者だったんだ……。


No.044 突然ですがクイズの時間です

 ko2014re-044.jpg

さまざまなジャンルの問題を解くことが出来る四択式クイズゲーム。
もともとは長編クイズRPGとして制作されていたらしく
キャラ図鑑やBGMの変更などクイズ以外の部分にもしっかりと力が入っている作品。
VXAceは選択肢ウインドウが別に表示されるからクイズゲー向きのレイアウトだね。
クイズの難易度は簡単なものと難しいものがかなりはっきりしていた印象。
成績ごとに反応が違うらしいけれど問題が固定だから
一通り遊んだらそれで終わり、になってしまいがちなのがちょっと勿体ないなあ、と。


No.045 薬草世界

 ko2014re-045.jpg

アレックスが各種の薬草を頬張りつつ薬草世界を旅するパズルRPG。
敵によってパラメータの成長が異なり更にオーバーキルも存在するシステムなど
一見すると詰め将棋的で複雑に感じるけれど
戦闘計算式がシンプルでランダム要素が一切無いため
何度もプレイしてゲームに慣れつつ自分だけの解を見つけていく……という
スルメゲー的な楽しみ方が出来る作品。
全4面とはなっているけれどエリアごとの行き来が普通に出来るため
前エリアの薬草を温存したりオーバーキル出来ない敵を残しておいたりと
そこでまた新しい駆け引きが生まれている感じだね。
救済処置イベントや意外なシリアス展開を見せるエンディングなど
要所要所の見るゲ的イベントがしっかりと作られているのも嬉しいところ。


No.046 おしゃれのみかたサンデーマンのメソポタミ

 ko2014re-046.jpg

サンディがサンデーマンに変身して地球を救う短編ギャグ見るゲ。
ロックマンパロディを中心とした強引なハイスピード展開や
ピクチャをふんだんに使った地獄絵図、全く意味のないおしゃれ要素など
どこを切ってもシュールとしか言いようのない独特のギャグセンスが光る作品。
公開から二週間後に唐突に本編がUPされたことすらネタに思えてしまうから困る。


No.047 ぼくらの大晦日

 ko2014re-047.jpg

ファイア家族の大晦日を描いた音合わせ見るゲ。
多くの一枚画を使った賑やかさが魅力であり
勢いのあるバラエティ番組パートや走るアニメーションなど
短い尺の中でしっかりとメリハリがついているのが上手いところ。
特に導入部が丁寧でテレビの光の演出や左右バランスを利用したステレオ音声など
細かい部分で「おお」と思わせてくれる作品。
大晦日と言えばやっぱり第九だね。


コメント (0) | トラックバック (0)

  紅白2014レビュー, VIPRPG祭りレビュー, RPGツクール

2015/01/31までの進み具合です。今週はこんなことをしてました。

・マップ制作
・データベース設定

 20150131.jpg

今日で1月も終わりですが相変わらずマップを中心に制作中。
今週はダンジョンや建物の外観を中心に15個ほど作りました。
やっぱり外観マップは他と比べるとすごい時間かかるなあ。

そんなこんなでなんかもうずっと
「マップしか作ってねーじゃねーか!」状態になっている感じですが
第1章のマップは現時点で9割がた完成していると思います。
とりあえず1章だけで100個前後くらいにはなるのかなー、と。

ちなみに何となく気になって過去作品のマップ数を確認してみたところ
・弾丸少女→222
・夢幻少女→158
・輪姫少女→378
・その他→100未満
でした。描き方の癖なのかは分かりませんが
自作ゲーは長編でも妙にマップ数が少ないですね。
イベントや演出用のマップも入ってるので実際はもっと減りますし。

というわけで今回はマップ数だけなら過去最大のボリュームになりそうです。
他のところに関してはまだまだ分からないです。

コメント (0) | トラックバック (0)

  妖鬼少女(現在制作中), RPGツクール

VIPRPG紅白2014作品を偉そうにレビューするよ!
1月最後の更新となる紅白レビュー第7回だよ!
作品ナンバーも40を超えてもうすぐ折り返し地点といった感じだよ!
2月になってもこれまで通りどんどん楽しんでいく予定だよ!


No.037 ザ・スクールジャック

 ko2014re-037.jpg

目出し帽の落ちこぼれ少年が
旧友たちへの逆恨みから学校を占拠して暴れ回るサバイバルAVG。
主人公の設定や数々の猟奇・狂気事件をネタにしたイベントなどからは
不謹慎ネタ重視の一発ゲーっぽい雰囲気を感じるけれど
実際は複雑な分岐やアイテムの合成、実績システム等が組み込まれた本格的な作品。
時間経過や主人公の行動などによるイベントの変化がとにかく多彩であり
目的となる旧友の始末の仕方まで全く別のものに変わるのは驚き。
一つのアイテムに複数の使い道があるので
何度遊んでも同じ進み方には絶対にならない質の高いやり込みゲーといった感じだね。
ニコ動風コメントスクリプトをこんなに効果的に使ってる作品は初めて見た。
また猟奇・狂気事件のネタの使い方も非常に上手く
血液交換による敵の弱体化など、不謹慎ゲーでは消化試合になりがちなバトル部分が
AVG部分ときちんと密接しているのは思わず唸ってしまったところ。
占拠の終わらせ方によってエンディングのやりとりも細かく変わり
「よしもう一度だ!」と気軽に再挑戦出来る気分になれるのもいい感じ。
もう児玉ちゃんENDでいいんじゃないかな。
一つ気になったのが引き継ぎアイテムなどの制限が非常に厳しく
何周しても最適解を求め続けなければならないシビアな難易度になっているところ。
一周ごとに倉庫の拡張アイテムが一個手に入る、などの
やればやるほどどんどん楽になっていくご褒美的なものが欲しかったかも。


No.038 もしも手抜きオレクション2

 ko2014re-038.jpg

ブライアンとフレイムさんのクリスマスを描いた短編見るゲの他、
数十秒~数分で終わる一発ネタを集めたコレクション作品。
「フレイムサンタとブライアントナカイがイブの夜に飛び回る~」という
シチュエーションの作品はこの時期にはよく見かけるけれど
本作もブライアンとフレイムさんの関係が微笑ましく安心して見守ることが出来る感じ。
導入部に比べてエンディングが妙にあっさりしているのは時間の関係もあるのかな。
一発ネタは「もしもこれ以上ないってぐらいに手を抜いたら」のシュールさが好き。


No.039 茄子はなすーんに入りますか?

 ko2014re-039.jpg

なすーんが自分のナス畑を守るために
あんなことやこんなことをして100万円を捻出する18禁AVG。
難易度は高くなく期間の短さもあってあっさりとクリア出来てしまうものの
一日ごとの町の変化が丁寧に作られており最後まで新鮮な気持ちでプレイ出来る作品。
この手の18禁ゲーはシチュエーションが画一的になってしまうものが多いけど
本作は他キャラを巻き込んだ限定イベントなどにより
Hシーンにそれなりに幅が出ているのもいい感じ。
上手くやれば一周で全てのイベントを見ることができ、
そのためか周回プレイなどの引き継ぎ要素がないのがちょっと残念だったところ。
すごい勢いで金を稼げるインフレ系経営SLG的な爽快感があるので
エンドレスモードやスコアアタック的なものがあっても面白かったかも。


No.040 memory scream

 ko2014re-040.jpg

神の命を受けた三人が滅びゆく世界を回ってアイテムを集めてゆく探索ゲーム。
「人間が滅んだ世界でその文化を保存するために探索する」という設定が非常に面白く
どんな細かい所を調べてもちゃんと反応が返ってくる作り込みが嬉しいところ。
まさか一つ一つの血糊に異なる会話イベントが用意されているとは思わなかった。
ただ会話の分量が多いにもかかわらず話題が偏っており
細かい世界観や虚無的な雰囲気を感じられるものがほとんどなかったために
結局最後までプレイヤーを置いてけぼりのままで終わってしまった印象も。
もうちょっと世界観や各キャラの関係をプレイヤーに提示してくれるような
やり取りをして欲しかったなあ、と。


No.041 もしも女神とデートの後に

 ko2014re-041.jpg

ダナエ女神様とブライアンパンマンの最後の一日を描いた短編見るゲ。
ちょっとハメを外したダナエ様と二枚目になりきれないアンパンのコンビが微笑ましく。
何だかんだでアンパンを慕う仲間たちの格好いい覚悟など
クライマックス前夜の雰囲気がよく出ている作品。
根幹の設定が後半になってから駆け足で説明されてしまっているため
取っつきにくい部分もあったのが少し残念。
おまけの裏話はちょっと構成を考えてそのまま本編に組み込んでも良かったかも。


コメント (0) | トラックバック (0)

  紅白2014レビュー, VIPRPG祭りレビュー, RPGツクール

前回に続いて古代文明の分析がメインとなる
『デビルマンサーガ』の第3話。

今回気になったポイントは
デーモン・アーマーの未知の金属が別次元のものという推測がされていること。
『デビルマンレディー』では物質世界は神が創造した宇宙の一つであり
次元の異なる宇宙が他にも存在している、という説明がされていたけれど
本作でもその設定を踏襲しているのかな。
データ数値が常に変化している……というのは
重くなったり軽くなったりする『マジンサーガ』のZの彫像を思い出すね。

また今回は日本の詳しい描写が初めて登場。
いかにも10年後の近未来、といった建物群が登場しているアメリカに比べると
日本側にはアンドロイドの存在以外あまり変化がないというか
現代とかなり近い印象。
ロボット工学がすぐ戦争に結びつけられてしまうのは
良くも悪くも近年の永井豪氏の思想が色濃く出ている感じだね。

そんなこんなでストーリーが大きく動き出しそうなところで次回に続く。
神話時代の精神体(?)が白縫女史の心の中に呼びかける……という描写は
『Zマジンガー』あたりを思い出すなあ。

 

コメント (0) | トラックバック (0)

  デビルマンサーガ, アニメ・漫画, ダイナミック系