西川秀明氏による「本気のマガイモノ」である
『偽書ゲッターロボダークネス』の最終巻となる単行本第4巻が発売。
いやあ3巻からずいぶん待たされた待たされた。
3巻が2011年発売で巻末の予告では「4巻は2012年夏~秋頃」となっていたから
かれこれ3年の時を経ての最新巻の発売。

もともとは4巻発売に合わせて第2部が開始する予定だったんじゃないかな、とか
出すタイミングを失ってずるずる引き延ばされた上で
ゲッター40周年と『職殺』の完結に合わせた今の時期の刊行になったんだろうなあ、
などなど大人の事情を感じる部分もあるけれど
とにかくこうして無事に4巻が出たと言うだけでも感謝感謝。

そんな今回は3巻に引き続きムサシの過去編=回想エピソードということで
ストーリー的には目立った驚きや読者を裏切る展開、というものはあまり無いんだけど
その分ムサシの怒りや悲しみ、達人さんの覚悟などがしっかりと描かれており
とにかく正統派に燃える王道展開だ! という印象。

そして雑誌掲載分だけではちょっとページ数が足りなかったのか
20ページ以上のボリュームで初期設定資料集も収録。
早乙女博士と敷島博士の関係や行動原理といったバックボーンに触れていたり
漆黒のダークネスゲッターのデザインが本編中のものとはかなり変わっていて
初期デザインは邪鬼王じゃなくてゲッターアーク、もしくはデビルマン的な
アプローチだったんだなあ、などなど
読み応えがあって興味深い部分もあるんだけど
やっぱり今回で完結、と銘打っているからには
描き下ろしでエピローグや追加エピソード、作者インタビューなどもほしかったところ。

『ゲッターロボアーク』にしろ『ゲッターロボ飛焔』にしろ
単行本でラストが追加されるのは未完ゲッター漫画のお約束みたいな印象もあるし
3年間待たされたのにラストが連載版と変わらないっていうのはちょっと寂しいなあ。
刊行してくれたっていうだけで喜ぶべきなのは分かるんだけど。

   

コメント (0) | トラックバック (0)

  アニメ・漫画, ダイナミック系, ゲッターロボダークネス

2014/12/01までの進み具合です。今週はこんなことをしてました。

・マップ制作
・装備品の設定

 20141201-3.jpg 20141201-2.jpg 20141201-4.jpg

今週はとにかくマップ制作。
しばらくはVXAceでの描き方に慣れる意味も込めてマップ中心でいく予定です。
「オープニング~最初のボス戦~二番目の町」くらいまでのマップを作り終えたら
イベントのほうに取り掛かるつもりです。

ちなみに今週作ったマップは全部で12個です。
一見多そうに見えますが小部屋とか遠景変えただけの差分もあるのでなんとも。

大小織り交ぜて1日1個、1週間に7~10個くらいのペースが理想なんですが
そこらへんはあくまで目安ってことで余り気にせずやっていこうと思います。
ノルマとか考え出すと逆に動けなくなるタイプなんで自分。

 20141201-1.jpg

あとVXAceの影ペンの有用性がようやく分かりました。
上手く使えば簡単に立体感を出せるねこれ。上の画像だと橋の影に使ってます。

コメント (0) | トラックバック (0)

  妖鬼少女(現在制作中), RPGツクール

ガチャガチャバキバキ派手に遊べるゲームを最近やってないなー、
なんかやりたいなー、と思って
Vitaの格ゲー「GUILTY GEAR XX ΛCORE PLUS R」を衝動的に購入しました。

 20141130.jpg

最後にやったのがPS2の#RELOADだったからかれこれ十年ぶりのGGシリーズ。
当時もDCやPS2の家庭用オンリーで
アーケードモードをクリアするのがやっとのレベルでしたが
とりあえずガチャガチャやって遊べればそれでいいのです。

今回はストーリーモードもあるらしいので
全キャラクリアを目指してまったりやる予定です。

あとてっきりラスボスはディズィーだと思ってたら
エロいお姉さんが出てきて弾幕張ってきたから驚いた。
どうやら自分の中ではGGXとGGXXがごっちゃになってるらしい。
ダストアタックはS+HSじゃなかったのか……。

コメント (0) | トラックバック (0)

  ゲーム

月一更新でWEB連載されてきた「ダイノゲッター」の漫画版も
今回の第8話で一区切りという名の最終回。

もともとメディアミックスとして始まった漫画だし
玩具もゲッター1~3が先月で出揃って一区切りになったから
最終話なのはまあ予想通りといったところ。

そんなわけで一気にエンディングへとなだれ込んでいった感じだけど
・断片的に語られる世界観の秘密と新たな謎
・決戦の最中に第三者が介入
・過去や未来など関係無しに今を戦い続けることを選ぶ主人公たち
・ゲッターが進化して新たな姿になる
と、これ完全に津島直人氏の『ゲッターロボ飛焔』のラストと同じ展開なんだよね。

『飛焔』も『ダイノ』も石川賢リスペクトのゲッター漫画ということで
こういう終わりかた以外のことは出来なかったんだろうけれど
予定調和すぎてイマイチ盛り上がれなかったような部分もちらほら。
「既存作品とリンクしているのかな?」という
インパクトやワクワク感を強く読者に与えたいんだったら
もっと派手にあんなキャラやこんなキャラをねじ込んできても
良かったんじゃないかなあ。
そういう意味では『飛焔』はバグが出てきた外伝が一番好きだったり。

また『飛焔』が原作『ゲッターロボアーク』のパラレルと思しき舞台だったのに対し
本作『ダイノゲッター』は人類が宇宙からやってきて独自に進化した個体らしきこと、
その宇宙から来た生命体がインベーダーに酷似していることなど
どちらかと言えば人類とインベーダーが起源を同じくする設定の
OVA『真ゲッターロボ世界最後の日』に連なっている印象があるなあ、と。
ナガレの台詞「続きはあの世でやるこったー!」なんかも
完全にOVA竜馬の口調、って感じだし。

というわけで良くも悪くも「他作者による石川賢リスペクトのゲッター漫画」
的な最終回だった漫画版ダイノゲッター。
ページ数的にはちょうど単行本一冊になるボリュームだけど
出版社のWEBコミック誌で連載していたわけじゃないし
今も第1話から全話読める状態になっているから
現状では紙媒体で出る予定はないのかな。

何はともあれありがとうダイノゲッター! さようならダイノゲッター!
ダイナミック企画のHPはまだまだコンテンツが少ないし
今回みたいな感じで定期的に漫画の連載してほしいなあ。うん。

   

コメント (0) | トラックバック (0)

  アニメ・漫画, ダイナミック系, ダイノゲッター

2014/11/24までの進み具合です。今週はこんなことをしてました。

・マップ組みのテスト
・タイルセットの加工
・装備品の設定
・スクリプトやコモンイベントの一部修正
・ロゴ作成

というわけで先日の記事で紹介したBGMフェードインやらをやりつつ
いよいよマップ制作に入ったわけですが
今回はかなりたくさんの素材サイト様のマップチップを使うつもりなので
今週はマップ組みの表示テストというか練習みたいなことをしていました。
こんな感じです。

 20141124-1.jpg

しかしいろんなタイプのチップセットを試していると
改めてVX/VXAceのマップの描きにくさを感じるなあ。
特にレイヤーが1層しかないから
B~Eタイルだけをコピーしたいのに下のAタイルまでついてきてストレスがマッハ。
頼むから上だけコピーさせてくれ……。

ところでPictBearの「グリッドにスナップ」って1pxずれるバグがあるんだね。
マップチップ加工したい時にこれは致命的。
おかげで全部手作業でやるハメになってしまった。うへぇ。

 20141124-2.jpg

あと今週はOP用の遠景を加工したり
ロゴみたいなものも作ってました。
タイトルコールというかアイキャッチというか。

コメント (0) | トラックバック (0)

  妖鬼少女(現在制作中), RPGツクール