2006年に1巻が出て以来音沙汰のなかった石ノ森章太郎氏/小野寺丈氏の小説
「サイボーグ009 完結編 2012 009 conclusion GOD’S WAR」が
文庫版となってついに最終巻までの刊行が決定。

 20120929-1.jpg

当時のハードカバー版の時は大きな新聞広告を出すなどかなり力を入れており
続報がない間は「これ採算取れなかったんじゃないかな」と
尻切れのまま終わってしまうことも覚悟していたんだけど
今年になって映画公開やら漫画やら009周りでいろんな動きがあり小説版も復活。
いやあ本当に良かった。長年待ち望んだ完結編がこの手に!

そんなわけで今回の小説版第1巻(First)、
基本的には以前に刊行されたハードカバー版と同じなんだけど

「親王」→「親玉」
(ハードカバー版P96-5行目/文庫版P109-1行目)

「神々の戦い編」→「神々との闘い編」
(ハードカバー版P246-8行目/文庫版P286-8行目)

のような誤字脱字の訂正や

「月の半分は眠りにつき、残りの半分の日数は目覚め続けている」→
「月の半分は眠り続け、残りの半分の日数は目覚めている」
(ハードカバー版P33-1行目/文庫版P36-2行目)

「すると、その子鼠は歩行不能になり~」→
「しかし数歩も行かぬうちに突然、その子鼠は歩行不能になり~」
(ハードカバー版P201-5行目/文庫版P233-12行目)

のように分かりやすい表現への修正や加筆が全編にわたって入っている印象。
特に文章表現の変更は結構多い気がする。

 20120929-2.jpg 20120929-3.jpg

また上の画像(左がハードカバー版、右が今回の文庫版)のような
「?」「!」のあとに一文字開ける「小説の約束事」に則った訂正も見られるけど
小野寺氏は「石ノ森氏の原文そのままの収録」を第一に考えているみたいだし
このあたりは統一してないところもある感じ。
実際に2巻の009の章では「100%」「一○○%」という表記ゆれが存在しているし。

それにしても何だか感想というか校正してるみたいになってしまった。
本当はもうちょっと細かく比較してみたいんだけど
ハードカバー版と文庫版では一行の文字数が違うせいで比べにくいのが難。

↓以下、簡単な各章ごとの感想。
------------------------------------------------------------—

○プロローグ/エピローグ
病床の石ノ森氏の前にギルモア博士が現れるパート。
完結編へと連なる「天使編」「神々との戦い編」の紹介など
簡単な「サイボーグ009」という作品や登場人物の紹介も兼ねている感じ。
それにしても2011年ももう過去の話か……。

○001 天使の羽音
ギルモア邸で暮らすイワンに異変が起き、
未来に起こる世界規模の惨劇と「光の者たち」について
ギルモア博士に語るエピソード。
赤ん坊であり動きのないイワンが主人公ということでページ数も少なく
抽象的な内容も相まってこちらもプロローグの一編という印象。

○002 摩天楼の底
ルビや皮肉の多いジェットの一人称で書かれており
探偵事務所を営むジェットの前に謎の美女エルシーがやって来るという
導入部の雰囲気など全体的にハードボイルド感溢れるエピソード。
「ブラック・ゴースト」の残党と思しき者たちが登場し
「神」も超存在ではなく人に生み出されたものとして描かれているなど
完結編だけではなく単純に「サイボーグ009」の一短編としても楽しめる感じ。
むしろそっちの側面のほうが強いかもしれない。

○003 ありえざるもの
フランソワーズを慕う青年、アランが
ルーヴル博物館のオーパーツを巡る騒動に巻き込まれる一編。
戦闘用の能力をあまり持っていない003が主人公ということで
ストーリーとしてはあまり動きがなく謎ばっかり残ってしまうものなんだけど
「神々≒天使」がフランソワーズに「仲間になれ」と言ったのが印象的。
「サイボーグ戦士たちを仲間に招き入れようとする」というのは
「天使編」の天使たちなんかとは明らかに異なっているなあ、と。
またフランソワーズを殺そうとする者たちと助けようとする者たちが登場するなど
『得体の知れない者たちも一枚岩ではない』という伏線も気になるところ。

○004 妖精街道
かつて失った恋人ヒルダの面影を持つ女性、イエレとの交流を描いた一編。
ケルト神話の神、クロウが登場するなど003の話に続いて
古代の神話や伝説が敵の正体と関わっていることが明らかになり
敵の壮大さを強調している感じ。
「勝者が生贄になる~」の一連の流れは寓話的というか
昔話なんかにありそうな後味の悪さがあるね。
イエレの登場シーンだけで「ああこれ悲恋で終わるな」と思えるのは004ならでは。

コメント (0) | トラックバック (0)

  アニメ・漫画, サイボーグ009

ついに小説版の続きが刊行され
漫画版も1巻の発売が決定した「サイボーグ009完結編」の第6話。

今回からは004、アルベルトが主人公と言うことで
小説版では175Pから201P(文庫版202P~234)にあたるストーリーが展開。
ただ大胆なアレンジがあった前回とは違い
アクションシーンは多めなものの全体的な流れは小説版に忠実といった感じ。

004-アルベルト周りの設定は「ベルリンの壁」「第一世代サイボーグ」などなど
平成版アニメや完結編では時代背景に合わせてかなり変わっていて
(小説版=完結編では完全に21世紀の話になっている)
漫画では小説で多くのページを割いていたそのあたりの回想や説明
(ヒルダの死、サイボーグに改造される経緯)をほとんどカットしているから
余計にあっさりとした印象があるんだろうなあ。
まだまだ前編ということでどうなるか分からないけど。

あと一つ気になったのが
「アタイの村まで送ってよ」と004のトラックに乗り込んだイエレが
村に着いた時には「こんな所まで送ってくれなくても」と
矛盾した台詞を言っているところ。
この心変わりは後の展開への伏線なんだろうけど
はっきりと台詞にしてしまうとちょっと違和感があるなあ、と。
小説版ではそのあたりを上手くごまかした感じになってるし。

コメント (0) | トラックバック (0)

  アニメ・漫画, サイボーグ009

PCゲーム「アンク3 ラムセス大王の謎」の攻略日記6日目。
タイトル通り未クリアですがここで攻略日記は最後となります。

 20120928-1.jpg 20120928-2.jpg

神々の力を得て奇跡の逆転勝利を果たしたエジプト王国。
しばらくは安寧状態が続いていたが再びヒッタイトの侵略が始まり
ラムセスは雌雄を決するべく総力戦を決意する。

ここから再びの戦闘パートに突入…なのだがこれがまた難しい。
前回の日記で書いたようにもともと操作に難のあるシミュレーションパートだけど
今回は更にマップが広大になっており進軍するだけでも大変という状況に。
そして交戦する敵の数が多すぎ、強すぎ。
一応「戦車ユニットの射程を利用するんだ」みたいな
ヒントは出るのだがそれでも焼け石に水。
……というわけであえなく敗北。

 20120928-3.jpg

この画像を見れば分かるけど戦力差が圧倒的すぎ。
(黄と青→自軍/オレンジと赤→敵軍)
またこちらのユニットは体力回復不可+生産数制限ありという状況。
1回挑戦するのに2時間くらいかかるししかもノーセーブ。
……うん、これ無理。

------------------------------------------------------------—-
えーとそんなわけで「アンク3 ラムセス大王の謎」の攻略日記は
ここで断念することになりました。
実は数ヶ月前にパソコンを買い換えており「アンク3」をプレイするためには
古いパソコンを引っ張り出さなきゃいけないということもあって
正直かなり面倒になってしまったという事情もあります。
暇を見つけては挑戦してきましたがすっぱりと諦めます。
思いっきり尻切れで申し訳ありません。

Amazon.co.jpで購入する

ツタンカーメンの謎 アンク

ツタンカーメンの謎 アンク

コメント (0) | トラックバック (0)

  アンク, ゲーム

PCゲーム「アンク3 ラムセス大王の謎」の攻略日記5日目。

20120927-8.jpg

父セティの後継者となりエジプトの王となった主人公ラムセス。
父の敵とも言えるヒッタイトとの戦い「カデシュの戦い」へと赴くことになる。
歴史的にも有名な戦いだ。いよいよ正念場という感じ。

 20120927-9.jpg

ここから本作のメインである戦闘シミュレーションパートが始まる。
基本的な操作は「ユニット作成→索敵しながら移動→ユニットが勝手に戦闘」であり
こういうジャンルはPCの戦略シミュレーションではよく見られる気がする。
「アンク3」と同時代だとメビウスリンクシリーズなんかが該当するだろうか。

…しかしこの戦闘パートには難が多すぎるというか
・満足に移動すら出来ない操作性の悪さ
・1時間以上かかるのにセーブ不可
などなどの仕様が一気にプレイヤーに襲いかかってくる。
PC環境のせいなのかは分からないがかなりキツい。
っていうか多勢に無勢すぎる。
前回仲間になったライオンが異様に強いからまだ何とかなるけど。

 20120927-10.jpg 20120927-11.jpg 20120927-12.jpg

ライオンの力を借りて何とかヒッタイト軍を全滅させると
イベントでエジプト軍が策略に嵌り大ピンチに。
ラムセス大王も敵軍の中心で孤立してしまうが
その時不思議なことが起こった! と
神々がラムセスとネフェルタリに新たな力を授けてくれる。

そしてここから神の力を得たラムセス無双。
攻略日記2日目で特訓した弓ミニゲームと同様の操作で
迫り来るヒッタイト軍をばったばったとなぎ倒しながら進行を続けるラムセス。

 20120927-13.jpg

そして大勝利! 一人で!
思わず「えー!?」と叫んでしまった。
もうラムセス一人でいいんじゃないかこれ。ヒッタイト総司令もそりゃあ驚くわ。
これが神々の力か…。

Amazon.co.jpで購入する

ツタンカーメンの謎 アンク

ツタンカーメンの謎 アンク

コメント (0) | トラックバック (0)

  アンク, ゲーム

PCゲーム「アンク3 ラムセス大王の謎」の攻略日記4日目。

 20120927-1.jpg

摂政になり美しい妻も娶り順風満帆な人生を歩み始めた主人公ラムセス。
しかし兄ケルエフがそれを黙って見ているわけがなく
ラムセスは嫌がらせを受け続け
ついには彼の策略により部下たちと共に砂漠の中心で立ち往生してしまう。

 20120927-2.jpg

しかしどこからか神の声が聞こえ
女神セクメトの名を唱えることによりオアシスを発見。
奇跡的に一人の死者も出さずに砂漠を抜けることが出来る。
これが神々に認められた者の力か。
またこの砂漠でオープニングにも登場したライオン=神の使いを従えることになる。
後の戦闘パートでも大活躍してくれる頼もしいキャラだ。

 20120927-3.jpg

そんなこんなで勲功を重ねていったラムセスは
病床のセティ王から正式に世継ぎとして認められ
聖地アビドスで儀式を行うことになる。
いよいよここからタイトルにもなっている「ラムセス大王」の物語が始まるんだろう。

 20120927-4.jpg 20120927-5.jpg 20120927-6.jpg

ちなみにケルエフは最終的にラムセスに刃を向けるが
アビドスで神々の裁きを受けて死んだ。マジで。
オシリス神いわく「女性にモテないのもお前自身に問題があるんだよ!」とのこと。
地味にひどい。踏んだり蹴ったりだ。

 20120927-7.jpg

またここまでにいくつかあった選択肢についてコメントを貰うことが出来た。
1つや2つ不正解でもペナルティはないようだが
全部不正解だったらどうなるんだろうか。
まさか神々に認められずにバッドエンドとかになってしまうのか。
ちょっと再プレイして試してみたいけどその気力がない。
ここまで結構長いし。

Amazon.co.jpで購入する

ツタンカーメンの謎 アンク

ツタンカーメンの謎 アンク

コメント (0) | トラックバック (0)

  アンク, ゲーム