トレーディングカードを十数年ぶりに整理してみたよ。その1。

カードバインダーを新調しハードスリーブに入れ直し、と
十数年ぶりに自分のカードコレクションを整理しました。
1枚1枚見ていたら懐かしさで思わずニヤリとしてしまったということもあり
せっかくなのでブログで少しずつ公開してみたいと思います。

 20160407-1.jpg 20160407-2.jpg

というわけでまずはこちら。
「SDガンダム外伝 ナイトガンダム物語」のカードダスです。

コンプリートBOXが発売し打ち切りだった鎧闘神戦記が完結、
更には新作の登場にカードダスクエストとしてアプリ化と
近年になってどんどん新しい動きがある騎士ガンダム界隈ですが
自分のコレクションは「ラクロアの勇者」~「黒い鎧闘神」まで全てが当時のもの。
物心ついたころから集め続けたリアルタイム品になります。

 20160407-4.jpg 20160407-5.jpg

「白銀機兵ベガスジャーノン」「真伝説創造」など
一部のカードがホロ処理されているか否かが簡単な見分け方です。
これらは復刻版ではコスト削減のためか通常のプリズム処理になっています。

自分のを見ても分かるんですが
この手の処理がされたカードはホロが剥がれやすいです。
ホロが全部剥がれたカードを「ガスジャーノン」と呼んでバカにしていたのは
うちの地元だけでしょうか。

そして主な入手法が小学生同士のカード交換、ということで
今見るといろいろと面白いものが出てきます。

 20160407-6.jpg 20160407-7.jpg

マルスガンダムのカード。
裏面に「HP4200000000+α」なんて鉛筆で書かれてます。
いいですね。いかにも小学生らしいです。
ファミコンカセットの裏に書かれた名前のようなノスタルジーを感じます。
当時は毎日のように交換していたので誰が書いたのかは謎です。

 20160407-8.jpg

裏面が学習ノート。これはひどい。
キラカードをジャポニカ学習帳に貼ってコレクション、という
今のマニアが見たら卒倒しそうな集め方をしていた人がいたんですよ。
さすがに通常のカードとはまともな取引にならないので
抱き合わせで交換した記憶があります。
そうやって小学生は交渉術を養っていくのです。

 20160407-3.jpg

そんなわけで騎士ガンダムのキラカードは100枚以上持っているんですが
実は半分くらいは譲り受けたものだったりします。

小学生の頃はあんなに流行したカードダスも
中学生くらいになるとみんなどんどん卒業して別の大人びた趣味を持つようになり
「いらねー」「捨てるわー」「もうガキじゃないしー」と
ぽいぽい処分していくようになるんですね。

そんな中で卒業どころかどんどんディープな方向に行っていた自分は
「捨てるならくれ! 捨てるならくれ! ギブミーチョコレート!」と
みんなからカードダスを集めてゴミ箱行きを阻止したのです。
カードダス少年団(byボンボン)が見たら泣いて喜ぶような感動のエピソードです。

そんなこんなであれから十数年が経ちましたが
そのまま真っ直ぐ進み続けた自分は
2016年にもなった現在も変わらず小銭を握りしめ
カードダス機の前でガチャガチャやっているのです。うえーい。

 20160407-9.jpg

まさか今になって新しいカードが増えるとは思わなかったわー。

というわけで次回に続く。
騎士ガンダム以外にもカードのコレクションはまだまだあるのです。

しかし90年代のボンボン漫画って妙にプレミア付いてて泣けてくるね。
「カードダス少年団」とか「ロックンゲームボーイ」とか
電子書籍でいいから復刊してくれませんかね……?

  

Sponsored Link

コメント (0) | トラックバック (0)