ミニストップの「無限プリン」を食べてみたよー。
「無限に食べ続けられるおいしさ」がコンセプトの
ミニストップのプリン「無限プリン」を食べてみました。
税込348円とプリンとしてはかなり高値ですが
ハッタリの効いたネーミングに惹かれてついつい買ってしまった次第です。
かっこいいですよね……無限……。

というわけでこちらの無限プリンですがまず驚いたのはその大きさ。
いやーすごいデカいです。普通のプリンと比べると2倍近く、
プッチンプリンのBigと比較しても1.5倍くらいはあるんじゃないでしょうか。
文庫本と比べるとこんな感じです。

というわけでさっそく一口。
……うん、美味しいです。普通に美味しいカスタードプリンですね。
プッチンプリンのゼリー的な滑らかさとも最近流行のトロトロ系とも異なる
しっかりとした固さのあるシンプルなプリン、といった印象です。
量が多いぶん甘さはやや控えめな感じかなあ、と。
そんなこんなで完食。ごちそうさまでした。
普通に美味しいプリンですが値段の高さはネックですし
この大きさとガッツリ感は「無限プリン」というネーミングからは
ちょっと外れてる気もします。
どちらかと言えば「一個で満足できるプリン」ですねこれ。
あ、それと容器が大きくてしっかりしてるので
捨てるのがもったいないというか何かに使い回し出来そうな感じです。
自分はペン立てにしていますが
ちょっとしたインテリア、観葉植物のミニプランターとかにしても
ちょうど良さそうだなあ、と。
ミニストップのプリン「無限プリン」を食べてみました。
税込348円とプリンとしてはかなり高値ですが
ハッタリの効いたネーミングに惹かれてついつい買ってしまった次第です。
かっこいいですよね……無限……。

というわけでこちらの無限プリンですがまず驚いたのはその大きさ。
いやーすごいデカいです。普通のプリンと比べると2倍近く、
プッチンプリンのBigと比較しても1.5倍くらいはあるんじゃないでしょうか。
文庫本と比べるとこんな感じです。

というわけでさっそく一口。
……うん、美味しいです。普通に美味しいカスタードプリンですね。
プッチンプリンのゼリー的な滑らかさとも最近流行のトロトロ系とも異なる
しっかりとした固さのあるシンプルなプリン、といった印象です。
量が多いぶん甘さはやや控えめな感じかなあ、と。
そんなこんなで完食。ごちそうさまでした。
普通に美味しいプリンですが値段の高さはネックですし
この大きさとガッツリ感は「無限プリン」というネーミングからは
ちょっと外れてる気もします。
どちらかと言えば「一個で満足できるプリン」ですねこれ。
あ、それと容器が大きくてしっかりしてるので
捨てるのがもったいないというか何かに使い回し出来そうな感じです。
自分はペン立てにしていますが
ちょっとしたインテリア、観葉植物のミニプランターとかにしても
ちょうど良さそうだなあ、と。